![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずれ男の子も欲しいなぁとは思っているのですが…(授かりものなのでこ…
いずれ男の子も欲しいなぁとは思っているのですが…
(授かりものなのでこればかりはわかりませんが…)
最近よく義母への不満やありがた迷惑!とゆう記事をよく目にしまして…。
やっぱり男の子を持つといずれは義母になるわけだし…
息子の子供(孫になる)は絶対可愛いと思うので…
会いたくなったり、写真見たくなったり、何か買ってあげたくなったりはするよなぁーと妄想してます(笑)
何かをしてあげたいと言えば、迷惑と言われ、連絡入れたらそれも忙しいから迷惑と言われるのかなぁ…。
逆に何もしなければなにもしてくれない。って言われるのかなぁ?とか笑
結局は何をしてもありがた迷惑!とお嫁さんに思われるんだろぅなってちょっと悲しくなりました笑
私は男の子は欲しいと思いますが、将来の事を考えるとお嫁さんに嫌われたりするのは悲しいなと思ってしまいました、難しいですね!
先の事考えてまだ男の子も授かってないのに、何言ってんのって言われればそれまでですが…妊娠中はなんだか気持ちも悲しくなりやすいですね笑
批判コメはお避けください。
荒れる原因になりますので、ただの独り言と思ってください。<(_ _)>
※義母さんの性格や、非常識すぎる態度、マザコン基質などもあり、不満が出るのは承知です<(_ _)>
- らんらん(6歳, 11歳)
コメント
![ana*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ana*
わかりますー!!
私も
自分が「義母」になったときのあり方をよく考えたりします(笑)
まあお嫁さんのタイプによって関わるのか関わらないのか変わってきますよね(´×ω×`)
いい「義母」になりたいし、
いい「義母」と思ってもらえるお嫁さんを息子に選んでほしいなとは思いますが、
そればっかりは決められないですからねー笑
ママリみたいにでもボロクソに言われたくないなー、、、
とは思っています( ; _ ; )
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
読ませてもらって…共感と言うか…そうなるよなー😱って思っちゃいました(笑)
いつか…私が義母になる😑義母になるの怖いです(笑)
-
らんらん
義母になった時を想像したらちょっと悲しい気分になりました(><)
男の子欲しいんですけど、男の子授かれるかわからないですけど……
義母になるのも怖くなりました笑😭
完全に妄想なんですがね…笑- 6月1日
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
めっっちゃ分かります!!
わたしも同じ事考えてたんですが誰にも言えず心に秘めてました😂😂
うちは2人とも男の子なのでお嫁さんは私と合う事を願うばかりです...笑
子どものうちは男の子でも可愛いしいいんですが自分の老後を考えてやっぱり女の子が欲しいです😂
-
らんらん
お二人共男の子なんですね♡
男の子欲しいので姉妹も可愛いですが男の子も育ててみたいです☺️
義母さんになられた時にお嫁さんに嫌われたくないですけど、ママリ見てると何しても嫌われそうで…ちょっと自分を義母に置き換えた時に悲しくなりました💦- 6月1日
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
ちょっと違う考え方ですが、息子には、いいお嫁さんもらってもらえるように、いい男に育てなくちゃ!と思うのと同時に、いいお嫁さんを見つけられるように、みる目も養っていかないと!と今から思ってます!笑
-
らんらん
あ!なるほど✨
そーゆー考え方もありますよね!息子にしっかりお嫁さんを見極めて貰おうって感じですかね!私もいつか男の子授かれたとしたらその方針で行きたいなと思いました笑😂- 6月1日
-
4匹のこっこちゃん
結局、選ぶのは息子ですからねー。
普通にいい子をお嫁さんにしてほしいです、、、!
今から、ママみたいなお嫁さん見つけるんだよー♡って言ってます😂バカな親ですみません😅
でも、ぜひその方針で行きましょう👍笑- 6月1日
-
らんらん
そうなんですよね!
息子さんが選んで連れてきたら反対も出来ないですしねぇ…💦
ママみたいなお嫁さん見つけてもらわないと仲良くなれないですもんね!
こっちが仲良くしたくてもありがた迷惑!連絡してこないで!なんて息子から言われたら凹みます笑😂
誰しも親バカなりますよね♡
娘も息子も可愛さは同じですもんね!✨- 6月1日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
わかります!!!!たぶんもう過度に接すればそんな風にこうやって叩かれるんでしょうね!!!!大事な子供の子供もだけないのかって思うし…正直女は産むけどそれを誰かに抱かせる権利とかってないんですよね…よく抱かせない私が産んだんだからっていう人もいるけど…。
私はもう今から良いお嫁さん見つけてねーって行って早く子離れ親離れしようねって話してますwこういうの見てると2人の子供だけど産んだ方に権利もあるし男もいろいろ求められてしんどい時代になりそうだしなんなら孫見れないのかなと思ったり…
-
らんらん
そうなんだと思います(><)
どう接しても結局は他人なので迷惑がられたり、嫌と思われる気がします…💦孫見れないとなると本当に悲しいですよね、抱かせたくないとか思われても悲しいですしね…。
写真送ってもらうのも一苦労ですね…
お嫁さんに好きになってもらえる自信は無いですがやはり男の子も可愛いと思うので育ててはみたいです笑- 6月1日
![れあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあら
自分が今されて嫌なことはしない!
息子には奥さん優先させる!!
付かず離れずが1番いいんですかね😊
-
らんらん
そうですね!それがとても難しい境界ですよね(><)
奥さん優先にはしてもらいたいですね😊✨- 6月1日
![Ƴʋʋʋ...♡ྉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私も息子が2人居るので将来お嫁さんが来た時どうしたらいいものかと今から悩んでます💦
距離感も人それぞれですし…
難しいなぁ〜って😓
でも、自分がされて嫌だった事は絶対にやらないように気をつけなきゃ!って思ってます!
-
らんらん
息子さん2人羨ましいです!
自分が義母になった時のこと考えて気持ちすこーしだけでも義母に優しく出来る人間では居ようと思ってます✨
自分がやられて嫌な事は確かにしない!が1番ですよね😊
その時になると私達も歳をとり、20歳以上若い子に任せておけるかー!って強烈おばさんにならないようにしなきゃです😂笑- 6月2日
らんらん
確かに義母さんに対してたまにイラッとする事はあるのですが……いざ、自分がなった時にお嫁さんに嫌われないよーな義母になれる自信はなくって……笑💦
でもママリ見たく言われるとさすがに凹むよなぁーって思って…男の子欲しいけど、怖くなりました。
息子が選んだお嫁さんなんでお嫁に来てくれてありがとうって感謝したいですよね☺️