
コメント

退会ユーザー
向こうもみんなにみんなお祝いしてもらおうなんて思っていないと思います。
それに相手は幸せいっぱいで周りの事なんて気にしてないし見てないですから、気にしなくていいと思います。
もし、もやもやするのであれば連絡先知っていれば忙しくておめでとう言えなくてごめんねくらいは連絡してもいいのではないでしょうか??

𖤐mam🍓
その気持ちすごくわかります(>_<)
私も友達が妊娠して大きいお腹見た時に 素直に言えませんでした。。
その友達も不妊治療してた!って言ってたのに私よりも全然すぐにできたようで 自慢ぽく聞こえてしょうがなかったです💨
-
風太&宙
返信ありがとうございます🐰
悪気はないのはわかっているんてすが…どうしても悪いほうに考えちゃって⤵人の心ってこんなものですよね💦- 11月9日

こめわんこ
すべての人にいい人でいる必要なんてないです。
できないときはやらない。
それでいいと思います。
-
風太&宙
返信ありがとうございます(^-^)/なんか心がスッとしました✨
- 11月9日

りえ❤︎
私も同職種・同期・同年代が双子を妊娠・出産しました。その時 私は妊活の為 休職中(今も)。物凄く悔しくておめでとうと祝う気持ちより数倍 勝っています。どうして私には授からないの?とさらにモヤモヤ((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀) 自然な感情だと思います。
-
風太&宙
返信ありがとうございます(^_^)悔しくて悲しくて…その時の私もそんな気持ちでした⤵自分の感情にまでウソつくことないですよね💦自然な感情ですね(^_^;)
- 11月9日
風太&宙
ありがとうございます☺きっと私が思ってるほど気にしてないですよね💦
退会ユーザー
相手は風太&宙さんが妊活されてる事を知らないのであれば、なんとも言えませんが知ってるのであればどうなのかなぁ…と思いました(´._.`)
私も1人目が産まれた時、妊活されてる人の事をあまり考えていなかったように感じます。
いまでは2人目が欲しくてなかなか生理が始まらなくて悶々としてた時、もう少し他の人の事を考えなきゃなぁと思いました(*_*)
風太&宙
「早く子ども欲しいね」って話したことはありましたが、私の妊活のことは知らないので完全に私の一方的な気持ちなんです(*_*)反省しつつ、気持ち切り替えます☺ありがとうございます🌟
退会ユーザー
そうなんですか。(´._.`)
はやく風太&宙さんに素敵な赤ちゃんがきてくれるといいですね!