
コメント

ふ~み
陣痛がマックスの時に今では懐かしい、いいとものテレホンなんちゃらのコーナーで、ウエンツ瑛士がゲストに出ていました。話の内容は忘れてしまいましたが、陣痛が一分間隔で子宮口の全開待ちの時でしたが、普通にテレビを見ている私に、私の母は唖然としていました。

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
助産師さんに「赤ちゃん頭出てるよー!!」と言われ私が「ほんと!?!?!」と言ったら「ほんとほんと!!赤ちゃんの頭触ってあげて!」と言い私の腕を赤ちゃんの頭のほうにグイッっと引っ張って持っていきましたが結局手がたわず…。
その後助産師さんが「ありゃ!あと少したわん!!!」と言っていて私が「まあ私の腕短いからね!」と言ったら私を含めその場に居た人が笑ってました♪
他にも赤ちゃんが産まれた直後にお腹が結構へこんだのにびっくりして私が「やばい!!お腹全然出てない!!なくなった!」とニコニコお腹触ってると「そりゃ、さっきまでお腹の中にいた赤ちゃんが産まれたからねー!」と当たり前の回答をいただき思わず笑っちゃいました('∀`)
他にもありますがなんやかんや楽しいお産になりました(笑)
わかりにくい文章ですみません😥💦
-
ゆっくんたいちゃんマム
コメントありがとうございます(´v`)
赤ちゃんの頭出たら触れるんですね( ´ー`)
でも私も多分届かん気がしますw
楽しい出産になったみたいですね(´▽`*)
私個人的に*ななせ*さんの性格好きです(๑•̀ㅂ•́)✧w
あ
変な意味ではないので安心して下さいww- 11月9日

さとたか
促進剤入院中、面会時間過ぎて旦那さん一時帰宅。
夜1時頃に陣痛室で看護師さんに旦那さん呼んでもいいよ?と言われ連絡したら、来てくれたのはいいけど義母も連れてきたんです(T_T)
義母いる前で旦那に何で連れてくるんだぁ〜‼︎
何で産むまで待ってられないわけ?
あーー痛くなってきた。ちょっと待って〜(いきみのがし中)
もう限界と自分で勝手に思い、旦那にナースコール押してと何度もお願いし、旦那がさっきも呼んだしまだ押さないほうがいいんじゃない?
と言う旦那に、
『いいから、早く押せ‼︎ナースを呼んでこい‼︎』とキレてました(笑)
旦那は眠たい目をこすりながら私の暴言を聞いてました(笑)
日付けもかわり、無事お昼前に息子を出産しました(笑)
もう、分娩室に入ってからはあまり記憶がありません。陣痛室でのやりとりは忘れたくても忘れられません(笑)義母との仲は良好です。たぶん…
-
ゆっくんたいちゃんマム
コメントとありがとうございます( ´ー`)
いやー
暴言吐いちゃう気持ちわかりますよ(´▽`*)
義母好きだけど連れてこられたら私も言っちゃう気がします(∫°ਊ°)∫- 11月9日

退会ユーザー
陣痛が本格的に強くなり始めて30分くらいで、助産師さんに、「初産婦さんはこれからが長いからね!頑張ろうね!」と言われ退室。
陣痛が来る度主人にお尻を押してもらっていたのですが、
「いや、これもう絶対出てくる」と思い、ナースコール(笑)
「どうされましたー?」と聞かれても答えられず無言の私(笑)
「…行きますねー?」というやりとりが3〜4回(笑)
やっぱり、その一時間後ぐらいに産まれました(笑)
なんか、思い返せばジワジワ来ます😂(笑)
車椅子から分娩台に上がる時も、「ちょっと待ってくださいよー、行きますよー、せーの、せーの、せーの…」とかなんとか一人で喋りながらすぐには乗り移れず(笑)
いろいろおかしかったです(笑)
全て鮮明に覚えています(^o^)
痛いものは痛いですが、痛くないと思えば痛くなく、それ以上にこみ上げる感情があります(^o^)
冷静でいた方が得ですね☆
人生の中で楽しいイベントでした😂(笑)
ゆっくんたいちゃんマム
コメントありがとうございます(´v`)
すいませんww
笑っちゃいましたww
その時は痛すぎてテレビ見て気を紛らわしていたんですかね???(´v`)
私もその場にいたら唖然としてしまうかもしれないです!!