![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜は良く寝るけど、朝の離乳食は眠くて食べない。昼寝も短い。2回食に変えるけど、昼は考え中。改善策はあるかしら?
夜20時台には寝て、そこから夜中1回も起きることなく朝5時6時くらいまで寝てくれます
6時半くらいから離乳食あげてるのですが、眠くて食べないことが頻繁にあります😭その後ミルク飲ませると飲みながら寝ます...
お昼寝は、午前中トータル1時間程度で午後はトータル1.2時間程度です
夜たくさん寝たはずなのに、まだ眠くて離乳食食べないということをなくしたいです...😭
今日から2回食にするのですが、朝と夕方にあげるつもりです!昼は出かけたりすることが多いので、今は昼に離乳食あげることは考えていません!
何か改善策はありませんか...?🤔
- りな(5歳11ヶ月, 7歳)
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
離乳食の時間が早いと思います。
10時とかがベストみたいです!午前中なのでどうですか(^^)??
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
朝起きてミルクあげて、2回目のミルク時間の前に離乳食あげてみたらどうでしょうか?^_^
コメント