※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひゅるりん
子育て・グッズ

4ヵ月の長男が便秘で困っています。対処法がわかる方、教えてください。

我が家の4ヵ月の長男の便秘がやばいです(-。-;)
何か解決策あれば情報ください~

◆生後2ヵ月ぐらいまでは快便でしたが、以降は1週間に1回出ればいいほう。10日出ないときもあり。でもいきんでも自分で出せず、綿棒で私が出してようやくといった感じ
◆母乳よりの混合
◆のの字マッサージたまにやってます
◆綿棒でも出せないときは小児科で浣腸して出してもらうが2回
◆小児科で処方されたマルツエキス?みたいなのは効果なし
◆飲む量変わらないが、便秘のせいか吐き戻し多め

こんな感じなんですが、これで解消できたよーみたいなのがあれば是非教えてくださいm(_ _)m

コメント

み

うちもそんな感じでした💧
動き出さないうちは4日待ってでなければ綿棒刺激して出してましたよ。

動くようになっても結局出ず、今は小児科でラキソベロンって下剤を貰って毎日飲ませてます💧

お互い早くウンチが出せるようになるといいですね😭

  • ひゅるりん

    ひゅるりん

    コメントありがとうございます❗
    みさんのとこは4日ペースだったんですね。我が家は4日は当たり前&苦しむ様子もなく、出せて1週間ぐらいです😭一生懸命踏ん張っておならは出しますけど😢
    もう少し大きくなったら下剤もらえますかね(-_-;)早く自分ですんなり出せるようになってほしいです~

    • 6月1日
  • み

    そうなんですね💡
    1週間あいても苦しくなくて便がいい感じの便ならその子のペースもあるかもですね!うちの子は溜まっちゃうとものすごく太くて固かったり、コロコロウンチになっちゃいます😅
    綿棒刺激が危なくなったら下剤処方してくれると思いますよー☆

    • 6月1日
ゆかぁ

ちーさん、野菜食べてますか?私も野菜食べないと子供が便秘になります!

  • ひゅるりん

    ひゅるりん

    お返事遅くなりましたが、コメントありがとうございます❗
    野菜は、サラダだったり、炒めたり、味噌汁に入れたりで食べてるつもりですが、足りないんですかね~😅
    意識的にもっととるようにしてみます!m(_ _)m

    • 6月2日