※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べぇ
ココロ・悩み

旦那の職場の嫁同士で仲良くしている中で、Aさんがプライベートなことを聞いたり、勝手に部屋を見たりして不快に感じています。これは普通なのか、自分が心が狭いのか悩んでいます。

旦那の仕事の都合で地元を離れているため、友達がほとんどいないのですが、旦那の職場の嫁同士で仲良くしています。その中で、嫌なことがあります。Aさんが、家に来ると「リビング以外の部屋も見たい!」「家賃いくら?」「保険はいくら払ってる?」と聞かれます。私はそんなところ見せたくないし、お金のこともあまり答えたくありません…。リビングのクローゼットを勝手に開けられたこともあります…。
これって、私の心が狭いんでしょうか?
嫌だと言っていいのか迷います。他の人がどう思っているかもわからなくて…仲良くなったら普通なんですか?今まで、私の友達にそんな人いなかったので…

コメント

RyuRyu

いや、その人が失礼です。
私なら無理✋

  • べぇ

    べぇ

    ですよね!
    安心しました!!

    • 6月1日
ハナちゃんママ

えー💦 私も嫌です😅
見せたくないし、保険料や家賃も教えたくないです😅
それ聞いて、マウンティングしてるんじゃないですか😳
汚いから〜とか言って見せなくていいです!

  • べぇ

    べぇ

    これから、そうやって断ります。それでも、言われたらはっきり見せたくないし答えたくないって言うようにします!
    ありがとうございます

    • 6月1日
ままり

それは凄く嫌ですね💦
リビング以外の部屋は見せたくないです。と言うか普通みたいなんて言わないのが常識ですよね…
地元を離れているとのことなので支援センターなどで気の合うママ友を探してみるというのはどうでしょうか…
旦那さんの職場の奥さんとのことで避けれないかとは思いますが、距離を置いたほうがいいかと思います😅

  • べぇ

    べぇ

    旦那同士、すごく仲が良くて…。
    私が里帰り中に、たまに様子見に言ってあげるよ!と言われたのが怖いです…
    旦那にもAさんにも、「私がいないときに家に誰かあげられるの嫌だ」とは言ってあるのですが、心配です

    • 6月1日
あんこ

いやいやいや…私もそんなことされたらドン引きしますし、イライラします😰
プライバシーってものを知らないんでしょうか❓
そのような方には「答えたくない」と言っても「なんで?」とか言われてめんどくさそうなので、もう必要以上に関わりません😅

  • べぇ

    べぇ

    そういうところを覗けば、とても楽しい人なんですけどねー

    • 6月1日
deleted user

心狭くないですよ😓ずいぶん非常識な人ですけど旦那さんは注意しないんですかね…(>_<)
汚いから開けないでーって言ってもダメですか⁇海外の方は家中紹介するのも普通みたいですが、もしかして海外の方ですか⁇

  • べぇ

    べぇ

    ありがとうございます!
    気づいたら開けられてたって感じですね…そのときはびっくりして何も言えませんでした。
    日本人なんですけどねー

    • 6月1日
deleted user

うちは、リビング以外の部屋が見たい!は、まあオッケーですかね、
新築とかですか?
よそのお宅にお邪魔したときは私は言わないですけどね💦
お金の話はいやです。最近車買うって話をお友だちにしたら一括払いかとか聞かれて嫌だったので返事返してません💦
クローゼット勝手に開けるとかありえないです💦
いっていいと思います

  • べぇ

    べぇ

    アパートに住んでる人が多いんですが、うちは戸建てだからですかね…
    みんなで何かするときも、広いからって毎回うちになるのも嫌なんですよね…
    うちでやるからって配慮はなく、食材の割り勘も均等ですし…
    キッチンもチェックされそうで私が準備片付けをすることになるので疲れます!

    • 6月1日
くらげ

何か物色されているのかなって邪推してしまいます…💦

  • べぇ

    べぇ

    そうなんですよね!
    盗まれたりするような心配は全然してないんですけど、プライベートなところなので…

    • 6月1日
まる

いやすぎます😱
その方の常識がなくて私なら付き合いがキツいです💧

  • べぇ

    べぇ

    旦那同士が仲いいのでなかなか距離をおけなくって、私はそういうのが嫌って言うのをわかってもらうしかないですね。わかってもらえなかったら、疎遠でいいです!笑

    • 6月1日
きび砂糖

怖いです。そのAさん。
普通は招いた側が
ほかの部屋を見せたいとか家賃を自ら言うならわかりますけど(´・ω・`)
保険も主人の職場の嫁同士という関係だと言いたくないです。
(例えば、自分の友達が自分の保険で悩んでて、聞いてくるならわかりますが)

  • べぇ

    べぇ

    旦那の収入も多分同じような感じだと思うので、参考にしたいって感じだと思います!
    悪気がないから困るんです💦

    • 6月1日
(*´꒳`*)

勝手に開けられるのは無理ですよね!

直接言ってもいいと思いますよ😌

  • べぇ

    べぇ

    そうですよね!
    やんわり、伝えてみます

    • 6月1日
COCORO

気分悪くなりますね💧
お金の話をされた時は…旦那が払ってるからわからないとか言ってごまかしてます💦

他の部屋見たい…ごめーん💧散らかってるし見られたくないから開けんで!って普通に返しちゃいます。。

  • べぇ

    べぇ

    なるべく、流すようにはしてますけどね…
    がんばります!!笑

    • 6月1日
鉄火のまきちゃん

親しき仲にも礼儀ありという言葉がありますが、非常識過ぎますね😅💦
旦那の友人のお家にお邪魔した時は新築で向こうのお嫁さんが「部屋見る?」とおっしゃって下さったので見せて貰いましたが、基本遊びに行ったお家の部屋を勝手に見るなんてあり得ないです😣💦💦
保険は旦那が申し込んで入ったから金額は分からないと言います💦
家賃まで聞くとか…
あまりお家に来て欲しくないですね😖

  • べぇ

    べぇ

    あんまり来てほしくないんで、なるべく外で会うようにしたいんですよね。
    子どもが生まれたら、会いに来るって言われるんだろうなー😖

    • 6月1日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    外で会えれば1番ですよね😖💦
    お子さんが産まれて授乳したりそんな時もずけずけと言ってきそうですね😅
    少し距離を置かれた方がいいと思います😣💦

    • 6月1日