
コメント

rina.o
妊娠中は何かと不安がたくさんなのに、先生に言われると更に不安になりますよね…
だけど、臨月に入ると狭くて動かなくなると私の母親も友達も言っていましたよ!
なので心配も多いと思いますが、気長に待つ事をオススメします♡
たくさん話しかけてあげて下さいね♡

來愛mama♡
私もそんな感じでした!笑
寝てるね~って言われてお腹ぐるぐる回されて、生まれる日でも全然張らないお腹でした(笑)
全く前兆とかもなくて子宮口も開かなくて、生まれる時も間隔定まらずのままでした(´-ω-`)
-
aまま。
本当ですか(´・_・`)?
すごく不安になっちゃって…😣
元気に産まれて来てくれればいいです💦- 11月9日

1117.0619.
私もそうでしたよ😚笑
結局産まれたのは予定日10日過ぎたひでした( ̄▽ ̄)笑
のんびり屋さんなんですよきっと💕
-
aまま。
本当ですか(´・_・`)?
のんびり屋さんなのですかね😌?
元気に産まれて来てくれればいいです💦- 11月9日

ケサラン♪パサラン
私もそうでした。
いつもは、グルグル動いているタイミングでNSTだったんですが、予定日1週間前に受診したところ、寝てたのか静かで、看護師さんに「あら、いつもは動いているのに、今日は静かね~?寝てるのかな?」と言われ、お腹を揺すられ、しばらく様子を見てましたが、静かなままでした。
でも、予定日より6日遅れて出産しましたが、安産でしたよ。
ちなみに、予定日過ぎても子宮口が空いてませんでしたよ。
お腹に向かって「安産で宜しく~!」って言ってました(。-∀-)

ぴーこ
私は、帝王切開だったので違うと思いますが、娘がお腹にいるときは気休めかもわかりませんが話しかけてました、わりかし私は、すぐ終わってました!お腹大きいと仰向けもキツいし20分くらいで毎回終わっていたのでありがとう♪って、いつも言ってました。
-
aまま。
私、あんまり話しかけてないかもです…(´・_・`)
いっぱい話しかけてあげたいです💦- 11月9日
-
ぴーこ
話しかけたり、名前が決まってるなら呼び掛けるとまた動き変わりますよきっと~
よく外の音や声聞いているそうですから(*^^*)
神秘的ですよ。動いたら!- 11月9日

namutan
私もこの前最初のNSTの時にベビちゃん寝ていて、静かだねー言われて揺らされたり機械でおこされたりして、他の妊婦さん達より時間がかかってしまって心配なりましたo(>ω<*)o💦
そこで次の検診の時にNST前にリンゴジュース飲んでみました🐥✨そしたら甘いものにすぐ反応するベビちゃんなのですぐ動いてくれて、今日は元気だねー!って言われました😊よかったら試してみてください💕
私も子宮口開いてなくてあと2日で予定日なので焦り気味ですー💦
-
aまま。
ぜひ試してみます(´・_・`)
ちゃんと元気よく動いてくれると嬉しいです(。-_-。)
焦りますよね💦
早く赤ちゃんに会いたいですよね♡- 11月9日
-
namutan
私も妊娠中パパさんと喧嘩ばっかりしていたので聞いててショックうけてないかな➰とか心配なってましたよー🐥💦
話しかけてるとベビちゃんも喜ぶ気がしますよね😊💕はやく会いたいですねー✨- 11月9日

aまま。
6ヶ月の時には名前決まってたんですけどあまり話しかけてあげなかったです(´・_・`)
旦那とも喧嘩ばかりしてた時も聞いてたんだなぁ…
後少しですけど今からでも話しかけます(。-_-。)
aまま。
すごく不安になります(。-_-。)
大丈夫だといんですけど…😣
たくさん話しかけてあげます(´・_・`)