※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

トイレトレーニングのやり方や成功例、おまると補助便座の比較について教えてください。

トイレトレーニングについてです!

トイトレのやり方を教えてください!
トレーニングパンツを履かせてからどのタイミングで変えるとか
おまるにはどのタイミングで乗せるなど
トイレトレーニング成功した方教えてください🙌🏻

それとおまると補助便座どちらがおすすめですか?
家に2つあるのですがみなさんの意見お聞かせ下さい!

コメント

よーぷん

おまるは洗うの大変なので補助便座にしました💧
おしっこ、うんちが言えるようになってから始めたらすんなり卒業しましたよ😝

  • ま

    トイレに連れて行くタイミングってパンツが濡れたら連れて行く感じですか?

    • 6月1日
  • よーぷん

    よーぷん

    子供がシッコでる、とかウンチでると言ったタイミングで連れていきました。言葉が言えるようになるまではオムツでしたよ〜

    • 6月1日
  • ま


    言えるようになるんですね😆ありがとうございます!

    • 6月1日
はじめてのママリ

あくまでも私がいた保育園の話ですが、
★排尿感覚が1時間以上空いていて、おしっこが出たことが分かるようになったらスタート

★1時間おきにトイレに誘って便座に座る習慣をつける
おしっこが出れば沢山褒める✨

★パンツにして定期的にトイレに誘う

★パンツで過ごす時間を伸ばしていく
という感じでやってました(^^)

でも、どれだけ漏れても良いからいきなりパンツにしちゃう保育園もありますし、どれが正しいとかはないと思います(^^)✨

  • ま


    わかりやすく説明ありがとうございます!
    いろんなやり方でやってみます!ありがとうございます!😁

    • 6月1日