
コメント

だん
回答ずれかもしれないですが、私は上の子連れて入院するようにしてます。
旦那が休みのときに遊びに来てもらうようにしてます。
だん
回答ずれかもしれないですが、私は上の子連れて入院するようにしてます。
旦那が休みのときに遊びに来てもらうようにしてます。
「一時保育」に関する質問
一時保育の利用についてです。 2人目の出産で入院中の5日間ほど、利用したくて 2箇所まで絞りました。 (土曜日あり、預けられる時間帯重視で) 2箇所とも一時保育利用前にまずは面談に来てくださいとの事で、行く日程を組…
倉敷市妊娠中、今年冬頃ですが天城、新田の一時保育は合わせて週3回利用するのは難しいでしょうか?祖母がアルツハイマー、認知症傾向ありほぼ毎日旦那と入れ替わり送迎してます不安な日々です、妊娠中でしんどいけど祖母…
倉敷市祖母がアルツハイマーになりヘルパー利用考えてますが要介護1はどの程度できるのでしょうか 同居してる祖父は要介護認定してもらってません、元気で認知傾向なくピンピンしてますが、お互い免許返納、元気とはいえ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
日中もずっと一緒ってかんじでしょうか?
だん
そうする予定です^^;
うちの子は離れていきなり赤ちゃん連れて帰ってくるよりは精神的に安定するかなと思うので。
発達も少しゆっくりで幼いので他人に預けるのが私が嫌っていうのもあるのですが^^;
♡
私は予定帝王切開で入院がだいたい1週間なんですが、だんさんもですか?
うちの子も慣れない環境にいきなり連れていき熱でも出したり持病もっているので不安もありできるだけ一緒にいたいのですが厳しいのかなっとおもって💦いきなりママがいない環境だとやっぱりお子さんも不安ですよね…。うちの子はいやいや真っ最中なのでよけい旦那に見てもらうのは旦那もイライラしてしまうし入院してるこっちが変に不安になっちゃって…。日中も病院でだんさんとお過ごしの場合ずっと病室にいる感じですか?
だん
帝王切開予定ではなく2人目なので少し短く帰れるかと思ってます。
その時にならないとどうなるか分からないけど…
畳のある個室があるみたいなので空いていればそこに入る予定で遊びやすいかな?と思ってます。
主人や私の妹が休みの日は病院前が大きな公園なので発散してもらおうと思ってます。
不安要素があると任せるの不安だし家にいきなり赤ちゃん連れて帰るとますますイヤイヤしそうで怖いですよね^^;
うちは猫がいるので夜は主人に帰ってもらってないと猫可愛そうで困るのですが、そうでなければご主人とお子さんと泊まり入院できたらいいですね。