※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuko
その他の疑問

妊娠健診で、病院側にお願いしてUSBメモリに胎児の様子などを録画をされ…

妊娠健診で、病院側にお願いしてUSBメモリに胎児の様子などを録画をされている方はいらっしゃいますでしょうか?>_<
録画代込みで2,500円で販売されているのですが、悩んでいます…>_<;

通院している産婦人科は男性の立ち入りが禁止なので旦那と一緒に行くことが出来ず…。
うーーーん…

コメント

紅♡紅mama

あたしの通っていた産婦人科は無料でUSBにいれてくれてました✩
あたしなら一生の思い出だし買うと思います(*ノ∀`*)

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    無料で!?…羨ましいです♡;o;ちなみに毎回持って行って、録画して、家に帰って見るといった感じでしょうか??>_<

    • 11月9日
  • 紅♡紅mama

    紅♡紅mama

    無料です☆対応のUSBを診察前に看護師さんに渡したら診察後に返してもらえました꒰ ︠ु௰•꒱ु❤
    パソコンで見てニヤニヤしてました笑
    ただ心音とか入らないのが残念でした꒰꒪꒫꒪⌯꒱

    • 11月9日
  • mayuko

    mayuko

    ご返信ありがとうございます!(*^^*)そうなのですね♪
    旦那と一緒にパソコンで見ていたらニヤニヤしちゃいそうです♡(*^o^*)
    心音入らないと残念ですが、幸せな時間が増えそうです♪😍
    今日買ってみます‼︎
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月9日
  • 紅♡紅mama

    紅♡紅mama

    赤ちゃんの映像みたら親の自覚が旦那さんにも芽生えると思います✩
    うちの主人がそうでした☆
    一度買ってみるのもいいかもですね(*ノ∀`*)

    • 11月9日
  • mayuko

    mayuko

    ありがとうございます(*^o^*)
    自覚が芽生えるのを期待して…買ってみます!☺️💕
    楽しみになってきました♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月9日
  • 紅♡紅mama

    紅♡紅mama

    ぜひ♡幸せ満喫してください(*ノ∀`*)♡

    • 11月9日
  • mayuko

    mayuko

    はい、本当にありがとうございます🎵(*^o^*)

    • 11月9日
deleted user

私の通っている産婦人科は
DVDで録画してくれます!

1回300円かかりますが…
せっかくなのでと思い
初期の頃からお願いしてます💕

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!DVDで用意されているところもあるのですね♪^^
    私もせっかくなので…録ってもらおうと思いました♪ありがとうございます(*^o^*)

    • 11月9日
2児のママ

私は4000円でUSBにいれてもらいました!
もう一回お願いしたいけど高いので断念しました´д` ;

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    4,000円もするところもあるのですね!;o;これからもお金が掛かりそうなので悩んでいましたが…私も買ってみようと思います♪

    • 11月9日
rumin

私の行ってる産婦人科は
8GのUSBを持って来てください!
と言われたので持っていき録画してもらってます(´,,•ω•,,)♡

販売されているのなら、間違いなく買います!
思い出ですもんね(o^^o)

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    私も自分のUSBは持っているのでそれに入れていただきたいところです笑>_<でも通っているところは販売だけでした…;v;
    確かに思い出ですよね‼︎(*^o^*)
    今日産婦人科行くので買ってみます♪

    • 11月9日
2児のママ

あっちなみに4Dです(^◇^;)
普通のエコーは録画してもらえないのでわからないですが私なら記念にお願いするかもです^o^

  • mayuko

    mayuko

    4D!!(°o°;)すごいですね…!
    ハイテク過ぎてびっくりしました笑>_<
    ありがとうございます♪(*^^*)

    • 11月9日
ぱんぷきん

私はDVDを300円で購入し
その後、検診のたびに無料で
4Dを録画してもらってます◟̆◞̆ ♪♪

私なら思い出に買います!
これからまだあと長いですし
男性禁止で旦那さんが
見れないならなおさら買います!

それに帰って一緒に見て
旦那さんの父親としての自覚も
早くできるのではないでしょうか?

うちも産院変える前は男性禁止でした
産院変えてからは内診も一緒に入れる病院なので
毎回検診のたびにエコーを見れて
嬉しそうにしており
赤ちゃんについてよく聞いてくるようになりましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます!(*^^*)ガツンと仰っていただけて嬉しいです♪
    里帰り出産が決まっているのですが、それまでは旦那は付き添えないので、USBに録画をしていただくことに決めました☺️💕
    父親としての自覚が早くから芽生えるのはとてもいいですね‼︎^o^
    それも期待して買ってみます♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月9日
あやかまま

私は、産婦人科で受け付けにエコー写真をUSBメモリーに録画できると書いてあったので、記念になるならと本体代だけなのかわからないですけど、1000円でお願いしましたよ。今では、旦那さんが一緒に検診に行けないので、旦那がニコニコしながら、テレビに録画してますが、診察中の声も入ってて恥ずかしいのなんのって笑いました

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    旦那さまがテレビに録画しているお話、とてもほっこりしました♡(*^o^*)素敵なお話ありがとうございます☺️💕
    診察中の声が入ることもあるのですね!😳✨確かに恥ずかしさで笑ってしまいそうです🎵>_<私も録画をして楽しんでみます♪♪(*^^*)

    • 11月9日
deleted user

私も最初に400円ほど払って、毎回検診の時に無料でDVDに焼いてもらってます(^O^)/4Dです♩

旦那さんと一緒に行くことができないなら買ってもいいんじゃないでしょうか^ ^?思い出になりますしね♡

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)
    4Dってよくあるのですね…!😳✨私が通う産婦人科は古いので恐らくないと思いますが笑、見てみたくなりました♡(*^_^*)
    毎回とても楽しみですね♪
    私も買ってみることにしました!😊これからが楽しみです☺️💕

    • 11月9日
花粉症つらい

私のクリニックもそこで分娩予約をしている場合は無料で録画してくれます💡
里帰り前のところはDVDだったので、データばらばらになってます😅

男性厳禁の病院なんですね( ˃ ˂ )なら私は購入しますかね…ちなみにわたしのクリニックで分娩予約してない人は5千円かかるみたいなので、真友さんの病院の値段は良心的かなぁと思います◎

  • mayuko

    mayuko

    コメントありがとうございます(*^^*)遅くなりまして申し訳ありません😲💦
    分娩予約があると無料になる場所もあるのですね!産婦人科によって本当に色々あるんだなぁと学びました(*^o^*)
    私が通っているところの男性厳禁はかなり厳しいです…>_<🌀理由があれば入れると思うのですが、周りの目がかなり怖そうです笑💦💦
    本日USBを購入してみました♪(*^^*)
    これからみてみます✨
    ありがとうございます☺️💕

    • 11月9日