![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が咳がひどくて心配。薬が残っているけど、再診したい。先生の反応が気になる。再度小児科に行ってもいいでしょうか。
今週火曜日に、鼻水と目やにの症状で小児科行って薬出してもらったんですけど、
今度は水曜の夜から咳が出るようになり、夜中眠れないくらい咳が出てしまって息子がかわいそうです(;_;)
薬は残っていますが、咳の薬ではないし……今日また小児科行って診てもらっても大丈夫ですかね?(;_;)
先生が少し冷たい?感じの人で……『また来たの?』なんて思われないか……
私がすごく気にしいな性格なので、他人の反応とか気になってしまって……😞
- はじめてのママリ🔰
コメント
![❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤
私も気にしいな性格ですので分かります❗しかし、他人が思っているより大事なのは我が子です❗
あのとき行っておけば良かったと後悔だけは嫌なので連れていきますね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鼻水が喉に落ち、咳をしているのかも🤔
私の娘も今、同じ症状です(;´∀`)
咳で苦しむ子供の姿、ほんと見てて辛いですよね。。
うちの小児科では、夜の咳で眠れないほどなら来てと言われているので、今日も小児科へ行く予定です!
不安のある小児科でしたら、変えてみては🤔
これから先、お世話になる所ですし!
少しでも気楽に話せる所が良いですよね😙
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☆
娘さんも同じ症状なんですね💦
ホント、咳で苦しむ姿はかわいそうで仕方ありません😢
周りのみんなが『良いよ~』と言っていて、市内では結構人気のある小児科で、予防接種もそこに行っていて……
でも、先生も看護師の対応も、私にはどうも合わなくて……(>_<)
変えてみようかな、と思って違う小児科を探して、良さそうな小児科あったので行ってみようと思ったのですが、息子が体調崩した火曜日、ちょうど休診日で😭😭😭
仕方なくいつもの小児科に行ったんです😢
今日行くのも、やはり、こないだ診てもらったので同じ病院の方が良いのかな……と😞
今回の風邪が治って、次、体調崩した時は、小児科変えてみようと思います‼️(>_<)- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も評判の良い小児科だったんですが、私には合わなくて(-_-;)
今は違う小児科へ通ってます!
そこは女の先生で、とても話しやすくて😙
娘も慣れたのか、診察の時は泣かなくなりました🌼
☆さんとお子さんに合った小児科が見つかると良いですね✨- 6月1日
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
合わない病院なら、セカンドピニオンお勧めします。
うちは上2人、色んな小児科で誤診されまくって、5軒目で評判もよく、ちゃんと診てくれる先生に当たりました😅
二男は誤診されて、今言ってる先生にちゃんと診てもらわなかったら、大変なことになってました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☆
そうですよね!
我が子が大事‼️
病院連れていきたいと思います(>_<)