コメント
ぁーぃ
授乳してることを伝えると
授乳に影響がないお薬処方してくれますよ⑅︎◡̈︎*
ママリ
ロキソニンは、基本的には授乳中でも飲めると指導された記憶があります。(※間違ってたらすみません! )
とはいえ内科にかかって薬を処方してもらった方が、市販の薬よりも治りが早いと思います。
授乳期でも飲める薬、処方してもらえるはずですし、なんで来たの?とは、言われないと思います。
ロキソニン飲む場合は、ドラッグストアなどの薬剤師さんに授乳中okか聞いてみるのもありだと思います。
-
こと
そうなんですか?😳
妊娠前、扁桃腺になった時に処方されたお薬だったので、怖かったんですけど、大丈夫なんですね✨
なるほどー!症状が軽いし熱も出てないので、なんて言われるか怖くて笑
そうしてみます!ありがとうございます🙇🏻♂️- 6月1日
-
ママリ
大丈夫じゃなかったら大変なので、ロキソニンの件は、ぜひとも専門の方に確認してくださいね💦
お大事に…- 6月1日
こと
そうなんですね!
安心しましたー!💦
ありがとうございます!