※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日心拍確認出来たところだしまだ仕事言いたくないのに来月のシフト希…

昨日心拍確認出来たところだしまだ仕事言いたくないのに来月のシフト希望聞かれ...店長に今日言わなきゃで😓皆子なしだし言いにくいしSale時期に悪阻重なるかも?なこと



言いたいけど理解あるかなー
モヤモヤする



シフト10〜10日単位なので今くらいから
シフト作成なんですけどね。



わた私的には流産何度もしてるから心拍最低分かってからと思ってて、昨日わかったのですが、、、



悪阻まだないけど、もし8〜9wあたりきつくなったら
その日の朝、休むとは言えない仕事で困ります


皆さんどうされてましたか?




事務とか作業?みたいに変わりいけるところじゃなく
接客、販売業で
シフトが平日2人体制、土日3名のところで
スタッフは合計4です。



他の店舗さんらは、3人で店回してるし、回らない事はないのですが。。なぜかうちのブランドは、売上微妙なのにスタッフ3名入れたりしたがり。




いつか言わなきゃでしたが、
今日聞かれるとは😫🙏🙏





意地悪、気分屋のサブも今日出勤してて、先程店長からシフト希望あれば書いてね!!といわれたときに、ほんとは言いたかったけどいたからやめした



サブの休憩中に言わなきゃだー




そして、ほかのメンバーにはまだ
あまり言ってほしくないと言うのはありでしょうか?




店長てきには、
でもシフトみたら、え?とならない?
と言われそうかもで。




というか、元々わたしは期間限定で働いてくれない?と言われて入りました。(結婚前に派遣で働いてた店でマネージャーと店長は元から知っており、マネージャーから直接連絡がきて、人が辞めて困ってるから助けて😭と。で、短期ならokと言いました)





で、その期限もぅ来るのに何も言われずで💔
私も妊活してたので、あえて自分からは聞きませんでした、期限のこと。



しかし本当に期限ギリギリで妊娠したので私的には一月の期限(他店から社員がくる予定だった)に全然やめたいです!!!!でも恐らく言われないってことはこのまま継続してほしいのかもです。


コメント