※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちゃん
お仕事

旦那がトラック運転手で、配車係りに嫌われて仕事が減った。配車係りの気分で仕事が変わるのはおかしいと感じている。旦那は辞めたいと考えており、パワハラで訴えることはできるか悩んでいる。

旦那の仕事のことです。
旦那はトラック運転手です。
給料は走った距離と運んだ荷物の売上が歩合でつきます。残業代はつきません。

先日、トラックを洗車して帰ったら配車係りにチャッチャとしよーぜと言われて???って感じやわ~って話してました。

サボってたわけでもなく配送終わって週末だから洗車してただけです。

今週からなぜか旦那の配車が暇になり何でかなっと思ってたんですが同僚の方に聞くと配車係りに嫌われたみたいで仕事を減らされてるみたいです。

遅刻も欠勤もなく真面目に仕事してるのに洗車好きな旦那は本社じゃないところで洗車してたみたいで帰ってくるのが遅いと思われてたみたいです。
過去にはホントにサボってる人がいたみたいで同じように思われてる感じです。
本社でしか洗車したらダメと言うルールもないし
本社じゃない車庫に停めてる人は配車係りに見られないので好き勝手してるみたいで不公平さも感じます。
配車係りの気分で仕事の量が変わるのっておかしくないですか?
配車係りは一人で誰も逆らえない状態です。

誰もが通る道なのでみたいなことも言われたんですが旦那は納得してません。みんな配車係りが嫌で辞めていくみたいで旦那が辞めるんじゃないかと他のかたも心配してるみたいです。

もろ給料に響くので旦那も腹が立って辞めたいと言い出してます。

こう言うのってパワハラで訴えたり出来ないんですか?

一応、旦那には配車表を残しておくように言いました。

説明下手でわかりにくくてすいません。

コメント

AIOKI

なんとなくわかりました。

訴えることはできると思いますよ。ただ証拠が必要になると思います。

まずは配車表は残すべきですね。配車の数が減る前と後、どのくらいの差が出ているのかがわかるものがいいかと思います。

次に他の方の配車表と比べることが出来ると、差がわかると思います。

あとはレコーダーを持ち歩いて、配車係に直接なぜ配車が減ってるのかを問いただして訳を聞いて見てはどうでしょう?

証拠と同時に、ななちゃんさんの旦那さんがサボらずに洗車していたことを裏付ける証拠が必要ですね。領収書とか誰かの証言、映像なんかがあると良いですが難しいですかね?

労基に相談してみるのもありかと。今までに配車係が原因で退職者が出ているなら、そのことも踏まえて操作してくれるかもしれません。


まずは会社で問題解決できないのか、身近なところから話をして見たほうがいいかと思います。

  • ななちゃん

    ななちゃん

    ありがとうございます。
    配車表は従業員全員が乗ってるものが毎日ラインで送られてくるので仕事の多い少ないは見てすぐにわかります。

    週末に洗車したときは同じ会社の人と一緒にしてたのでその方にお願いしたら証言はしてくれるかもしれません。

    映像はないですね💦

    旦那はには話するときは録音するように言っときます。

    辞めるのは簡単だけど生活があるから急に辞めるのだけは辞めてと言いました。
    まず、会社の他のかたに相談してみるようにも言ってみます。

    配車係りのワンマンでみんなが困るようなら声をあげて改善しないといけないですね。

    • 6月1日
AMTMM🌼

本人がパワハラって思えば、パワハラになると思いますが、個人というより一人相手ですよね…
社長か直属の上司に直談判、相談をして、旦那さんの思ったようにならなければ仕事変えるしかないなと思いました😳
労基に訴えても何も変わらない案件だと思います😩
私も過去に二度労基にお世話になりましたが、これは難しいというより自己解決出来る内容だと思います😭

  • ななちゃん

    ななちゃん

    このままの状態が続くなら辞めると言ってます。
    辞める前には話しに行くと言ってますが。

    まずは回りの人にどうしたら仕事の量を戻してもらえるか相談してとは言いました。

    • 6月1日
チャイ

訴えるレベルかどうかと言われると
そこまでのレベルではないかと思います💦
労基がどうにかできるか微妙な気がします😥

  • ななちゃん

    ななちゃん

    そうですよね。
    給料にもろに響くので腹が立ってます。だからと言ってどうにも出来ないこともありますよね。
    旦那には配車係りに話つけに行く前に他の人に相談して叙勲をもらうように言いました。
    急に辞めるのは困るのもわかっているのでけんかして今日辞めてしまうと言うことにはならないと思いますが
    頑張ってる旦那が可哀想でどうにかできないか相談させてもらいました。

    • 6月1日