※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

初マタの方がいぼ痔になりました。先生に押し込むよう言われました。治る可能性ありますか?普通に排便しても大丈夫ですか?市販薬は使わない方がいいですか?

こんばんわ。
いつもお世話になってます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
37wの初マタです👼🏻
恥ずかしながら
人生ではじめていぼ痔?になりました😭
おしりの穴のところに
ぷにぷにした物ができていて…😭😭😭
助産院の先生に電話して聞いたら
押し込んでくださいと言われました。
こういう時って治ったりするのですか?
あと普通にウンチとか
しても大丈夫なんですか?
やっぱり市販の薬は
使わない方がいいですよね?

コメント

とまと

産婦人科でステロイドの入っていない薬をもらった方がいいと思います!
押し込まないと癖になりますよ😭
排便はして大丈夫ですが、
また飛び出すので押し込むのを忘れずに!
私は100均とかにあるゴムの指サックをトイレに置いておきました笑

  • ぴょん

    ぴょん

    やっぱり産婦人科行った方がいいんですね!
    お薬もらってきます💊💊
    く、癖になるんですか😭
    なんと厄介な😭
    使い捨ての手袋が大量にあったので
    トイレとお風呂場に常備することにします(笑)

    • 6月1日
かな

私は産後にいぼ痔になりました😅
痛くて痛くて…
完母なので便秘薬と塗り薬を貰いました。
トイレは普通にして大丈夫ですがあまりいきみ過ぎない方がいいと思います💦
押し込んだのが出てきちゃいます(笑)
出てきたら綺麗な手で押し込んでみてください😅

  • ぴょん

    ぴょん

    痛いんですか!?
    わたし、今のところ痛みは全然ないんですよね😭
    なんかトイレ怖くなってきました😫💩笑
    頑張って押し込んでみます😓

    • 6月1日
  • かな

    かな

    便秘だったからでしょうか…
    痔というよりはお尻が痛くて我慢出来ず、すぐ病院へ行きました💦
    最初は恐る恐るでしたが慣れれば大丈夫です😅

    • 6月1日
み

私も妊娠後期にいぼ痔が出てきちゃってました(^^;お腹の圧で押し出されるのか妊娠中は押し戻しても治ることはなかったです💦
出産の時いぼ痔が裂けちゃって産後すごく辛かったです😅市販薬は不安なので婦人科の先生に相談したほうがいいかも💡

  • ぴょん

    ぴょん

    先生に赤ちゃんが下がってきたから
    イボ痔出てきちゃったんだねーって
    言われました😓😓
    イボ痔って裂けるんですか!?
    コロッと取れたりすればいいのに(笑)
    相談してみます!ありがとございます!

    • 6月1日
  • み

    出産の時出っ放しだと多分ダメなのかな⁈知り合いの助産師さんは出てこないように押さえてるって言ってました💡私は裂けて会陰切開よりいぼ痔が産後痛かったです😅

    • 6月1日
しの

ハイッ
妊娠中にピヨちゃん(と呼んでいる)が現れました。
ピヨちゃん仲間は意外と周りにたくさんいます。仲間の情報によると・・・
・お風呂上がりに押し込む。
・治りはしない。ずっと痔持ち。ただ、出産後はナリを潜める。
・ウンチOK。ただ、便秘で無理やり出したり下痢で勢いよく出したりすると一気に悪化する。私は便秘気味だったので様子見で便秘薬服用。
・痛みがある場合、薬が効果絶大。充血した状態を鎮めてくれる。
(私は健診時に処方してもらいました)

  • ぴょん

    ぴょん

    さすが一生物の付き合いだと言われるだけありますね😓
    ピヨちゃん仲間がいる事に
    絶望とショックが溢れそうです🤮笑笑
    病院でお薬もらってきます💊💊

    • 6月1日
こりす

職場が肛門科のクリニックです🏥
専門医師から言わせると
安易に押し込まないでほしいそうです!

中が腫れてるのか
外が腫れてるのかで
処置が変わってくるからです!
なので無理に押し込んで
間違った処置をすると
悪化する可能性もあるります💦

ウンチはして大丈夫ですが
あまり力まないでください!
もっと腫れちゃいます😣

近いうち健診があれば
産科でもお薬貰えます✨
肛門科ってなかなかないし
行きづらいですよね😢

  • ぴょん

    ぴょん

    安易にするのも
    よくないんですね😭
    専門の方の意見が
    とても貴重で嬉しいです😌

    ウンチ…
    行くのに怖がって
    出さないのも悪そうなので
    できるだけやさしくしてみます😫💩

    近くに肛門科がなくて
    どうしようと思ってたので
    病院でお薬もらってきます💊💊

    • 6月1日
2児の母

私は元々痔だったのですが、後期からいぼ痔が酷くなり、トイレの時はもちろん、椅子や車に座るのも辛かったです💦
検診の時に相談すると薬をくれました。出血は治まったけど、痛みは消えず・・・結局近くのドラッグストアに行って、妊婦でも使える軟膏の薬を購入しました。それからは出血も痛みもないです!
ちなみに助産師さんに湯船の中など皮膚が柔らかくなってる時に押し込んでみるように言われ、それも実践しています。
本格的な治療は、するなら産後にしようと思ってます。

そうちゃんママ

ちょうど今日の健診で先生に相談して注入する薬出してもらいました(>_<)

治るか聞いたら、繰り返しちゃう人も結構いるとか言われて。。。

なんか急に2週間くらい前に、うんちのあと、何かお尻に挟まってる感じする(´Д`)と思ったら、ひょっこりはんしてしまいました。。。

なんか、ショックですよね。。
色んな方の情報みると、出産の時にりきんで出ちゃうから押さえてもらうらしいですね(>_<)