
出産をしてから旦那にイライラしかしません。ちょっとしたことでもイラ…
出産をしてから旦那にイライラしかしません。ちょっとしたことでもイライラしてしまいます。
私の両親も旦那のことをあまり好きではないようです。旦那も私の実家に来ても笑わないし喋ったと思ったら人を馬鹿にしたような言い方や一言多かったりします。
毎回実家に来た時は色々注意するのですが、変わっていません。
最近は両親の顔色を伺ったりするのが疲れてきて、旦那を実家に呼んだりしないようにしています。
私が悪い部分もあるのかと思いますが、子供の面倒もみて旦那のこともあってで疲れました。
親が気にいる人だったらなと後悔…。
- まーぼー(7歳)
コメント

やっちゃん
わかります、、私もあまり家族と関わりないようにしています、、

かえたん
わたしも激しく同意です!
結婚して後悔してます。子どもは可愛いけど
-
まーぼー
そうなんですよね!
子供はこのままでやり直したいです!- 6月1日
-
かえたん
それ、めちゃくちゃ思います
ドラえもんいたらとか違う人だたらって考えますよね😱😱- 6月1日
-
まーぼー
ドラえもんすごいわかります!
この人じゃなかったらどんなだったのかなと毎日思います- 6月1日
-
かえたん
今わたしもその状況です。
ちなみに旦那を生理的に無理になって気持ち悪いってほどまできてます😞- 6月1日
-
まーぼー
それわかります。
触れたりもしないし話するのも嫌です😔- 6月1日
-
かえたん
エッチなんかさらさらです!
むしろ離れた方がお互いにいいって思います子どもには申し訳ないけど😞- 6月1日
-
まーぼー
わかります!!
でも子供のためにも我慢とも思っちゃいます😢- 6月1日
-
かえたん
わたしは今話し合い中です😞
離婚したいですもん。- 6月1日
-
まーぼー
話し合いって離婚のですか??
- 6月2日
-
かえたん
色々あり考えろいいました!
- 6月2日

退会ユーザー
イライラしかしないし
旦那もイライラさせに来てますよね🙄
私の両親も旦那のことをあまり
よく思ってなさそうだし
私も母に旦那の愚痴を言うので
良いイメージはなさそうだし
旦那も私の実家に来ると
疲れた疲れた言うので
もう実家には呼ばないことにしました!
逆に私は旦那の実家に行かないし
これはこれで楽だなって思います(笑)
-
まーぼー
同じ方がいてよかったです!
私も行かないし呼ばないってなれば楽になりそうです!
でも義理母は孫に会いたいみたいで旦那に連絡くるんです…- 6月1日

ママリ☆
わかります。
旦那を実家に連れて
行くと本当に
エネルギー使います。
スマホばかり
触って…ため息しか
出ないです。
昔はそんな事
なかったんですけどね。。
-
まーぼー
わかります!
エネルギー使って疲れて実家から帰ったらだいたい言い合いになります…。- 6月1日

ママ
うちは実家まで車で2分ですが、年に2回しか旦那は連れて行きません😂
実父と旦那がお互いに苦手なタイプなので、、💦
めんどくさいです(>人<;)
-
まーぼー
実家すごく近いんですね!
めんどくさいですよね💦- 6月4日
まーぼー
気使うのも疲れちゃいますよね…