※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

排卵検査薬とタイミングについての相談です。妊娠の確率を上げるために、陰性になるまで2日に1回タイミングを取ることが重要です。性別に関しては、タイミングによって男の子を望む場合も考慮されています。

排卵検査薬とタイミングについてです。

最終生理5/15〜でした。
5/31でD17です。
・おりもの・
5/30〜5/31の夜(現在も)透明なのびおりが出ました。
・排卵検査薬(ドクターズチョイス)・
5/28〜薄い陽性反応が出てました。
5/31の21時過ぎに基準ラインと同じ濃さの陽性反応が出てました。
・排卵検査薬(ドゥーテスト)・
5/30〜5/31のお昼までは基準ラインより薄い反応がありました。
5/31の21時過ぎに基準ラインと同じ濃さの陽性反応が出てました。
・病院受診・
5/25に婦人科へ受診し卵胞の状態を診ていただきました。特に大きさ何ミリとは言われなかったですが、「ちゃんと卵は育ってる。来週あたり(5/28〜1週間の間)に排卵するだろう。2日に1回タイミングをとるといい。」と言っていただきました。
・タイミング・
すみません…。添付した画像に記載あります。
・基礎体温・
夜中に起きることもあり、それでも測った方がいいと教えていただき、つい最近から測りだしたばかりです。
・アプリでの排卵予測・
A:5/31
B:6/1
C:6/2の3日の予測日です。

タイミング的には合っているのでしょうか?
排卵検査薬が陰性になるまで2日に1回タイミングを取れば妊娠の確率は上がりますか?
性別はどちらが産まれても、妊娠できること自体が奇跡で幸せなのですが、出来れば男の子を…と思っています。その場合は、どのタイミングでタイミングを取った方が良いとかあるのでしょうか?
わかりづらい文章で、さらに質問が多くてすみませんが、教えてください💦

コメント

ぁぃ

男の子が欲しいのなら毎日タイミング取られた方が良いかもですね。
でも病院で産みわけしてても逆の性別の赤ちゃんが出きるときも多々あるのでこればっかりは難しいですよね😭
でも一般的には男の子が欲しい時は排卵日当日、女の子が欲しいときは排卵日の2日前とかにタイミング取ると良いとはよく聞きますよね😊
病院に行かれてるのならもっと排卵日確実な日を聞いてみたらいかがですが??

  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます✨
    産みわけは本当に難しいですよね😓
    男の子なら毎日タイミング取る方がいいのですか🤔✨👏
    先生から「もしも生理来たらおいで」と言われて少し行きづらく…😓
    お返事ありがとうございました✨

    • 6月1日