※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mapan
子育て・グッズ

3歳7カ月の息子の寝つきが悪く、保育園の帰りに体力を使う工夫をしているがスムーズに寝つけない。朝早く起こすべき?病気かどうか気になり、アロマの効果も知りたい。具体的なアドバイスが欲しい。

3歳7カ月の息子の寝つきが悪く困っています。21時前に布団に入るのですが酷いと23時過ぎまで寝なかったり良くても22時過ぎに寝るという状況です。下の子が生まれ、産休・育休中なのもあり保育園に迎えに行く時間が1時間くらい早くなったので、保育園の帰りは車ではなく徒歩!他にも公園で遊んだり、雨の日用にトランポリンを買って家でやったりと私なりに体力を使う工夫をしています。基本的な
・テレビ、スマホ等は見せない(親も必要最低限しか見ない)
・寝る前に絵本を読む習慣は継続中
・お風呂は20時前に入る
・早起き(6時頃)
をしていますがなかなかスムーズに寝つけていないのが現状です💦
保育園がお休みの日は、昼寝をせず21時前に布団に入ると21時半には寝ています!

朝はもっと早く起こすべき?
うちの子は何かの病気なのかな?
何科を受診するの?
アロマとか効くのかな?

保育士さんや行政の保健師さんに話しても「体力あるんだ!すごいね〜」
と言われるだけで具体的なアドバイスがありません(;_;)

寝かしつけに時間がかかり毎日イライラしてしまいます(;_;)(;_;)怒っても寝ないのはわかっていますがどうしたら良いのか分からず困っています。もし良いアドバイスがあればお聞きしたいです(;_;)!

コメント

みや

同じです!
うちは3歳5ヶ月の女の子ですが、21時頃にお布団にいっても寝るのは22時半とかです。
ひどい時は23時とかでだいぶイライラしてしまいます。
同じく下の子が3ヶ月で育児休業中なのですが、保育園がない土日はお昼寝をもうさせないので晩御飯位では限界がきて、寝るのは30分位で寝てくれます😊
下の子はおっぱいを飲ませて、飲みながら寝たらそーっとベビーベッドに置かないといけないのですが、上の子に騒がれて上手く寝てくれなかったりするのでどっちにも時間がかかってしまいます。上の子は授乳中は絶対1人では寝てくれず、終わるのを待っています。
結局、下の子がやっと寝てから上の子には「もう鬼さん近くまで来てるかも」と脅かすことになってしまって無理やり目をつむらせるしかないです。

それで、目のところを覆うように手を置いてあげると、目をつむるのでそうすると少しだけですが早く寝ます😅

もう年少さんのうちはまだ保育園でもお昼寝があるみたいなので若干諦めてます。

すみません、長々と、全然アドバイスにはなっていませんが😂

  • mapan

    mapan

    コメントありがとうございます!
    寝てくれないと本当にイライラしますよね💦💦
    幼稚園でお昼寝が無いなら寝るのかな? 私が仕事復帰を見込んで保育園に入れたからこんな事になっちゃったのかな?
    とか考え出したら止まりません💦💦

    目を覆うのやってみますね(*^^*)

    • 6月2日