コメント
まなままん
いつもと違う人が抱っこしてると寝ちゃうと言いますよね☆
添い寝はだめなのでしょうか?
ちまこーい
息子を座り抱っこで寝かせる時は、心音が聞こえるように胸に顔がくるように抱っこして少し疲れますが、電車や車に揺られてる感じでゆらゆら私が揺れて寝かしつけてます。
右足は膝を立てて左はあぐらかくように座ってます。息子は右が頭で私の腕と足で上半身の重さを支えて、半分座ったような姿勢で抱っこしてますよ。
分かりにくい説明ですみません。お子さんが気に入る寝かしつけ見つかるとよいですね(^^)
-
天翔mama♡
やってみます(´・Д・)」
ありがとうございます♡- 11月9日
まなままん
うちの子も、寝る前なのにも関わらずしゃべりだしたり、足をバタバタさせたりしますね~、妊娠中なのにお腹に乗ってきたり(笑)
でも、無理矢理横にして寝かしつけちゃいます!
-
天翔mama♡
うちの子もおなかに乗ってきます(º_º)
乗り越えていったり(>_<)
頑張ってみます!
ありがとうございます♡- 11月9日
みー ♩
うちもですよ(^^)
私が一緒だと甘えたいし遊びたいし構ってほしいんだろうなぁと思っていますෆ*
他の人だとそうでもないから寝ちゃおう(´-ω-`)ノみたいな(笑)
特に妊娠して自宅安静になってからは、日中保育園行って私の実家に連れて帰ってもらっているので、どれだけ眠そうに遅い時間に家に帰ってきても、私を見ると目がランランになって1〜2時間は中々寝てくれません(^^;;
天翔mama♡
そうなんですね(´・Д・)」
添い寝はだめです←
寝返りうったりおすわりしたり
泣きながら私に乗っかってきたりで
黙って横になってくれません←