
義母との関係について悩んでいます。結婚して2ヶ月で、義母のことが気になります。義母が来るたびに気になる行動があり、子供が生まれてもあまり来ないでほしいです。嫌なことがあった方いますか?
みなさん義母とは仲良いですか??
私はまだ結婚して、2ヶ月で、結婚する前から、合わせると一年くらい経ちます。
旦那の方は県外なので、車で2時間かかります。
来るたびに洗濯機のホコリのたまるところをチェックされます。あとは、賞味期限。。ありえません、
こんな人やし、これから何されるのか、考えるとこわいです。
子供が産まれてからも、あまり来ないでほしいし、
こなくていいです。。
嫌なことされた方いますかー??
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まさしく姑って感じですね😓旦那さんが間に入ってくれるといいのですが…入ってくれそうですか?

おとうふ
そ、そ、そんな橋田寿賀子的な姑いるなんてびっくりです…((((;゚Д゚)))))))
うちは申し訳ないですがかなり良い関係なので参考にならないと思いますが…
それでも主人は「もし言いづらいことあったら上手いこと言うから言ってね!」って言ってくれています😌💦
旦那さんから最低限やめてほしいことくらいは伝えてもらったらどうでしょう⁉️💦

ふうら
結婚式に引出物をどうしても近所のやつを出したいと言われて一つ譲ったら、熨斗なし包装なしのものが前日に式場に搬入されて、慌てて包装を手伝ってもらい、式場に迷惑かけました。
さらに、いつもバイキングなどでも自分の好きなものだけ頼んだりすれば良いのに、急にいらない、あんたら食べてと残飯処理させられます。
そして、先日下の子を産む時に家を見てもらったら家具、調味料の位置を変えられました。
もちろん全て元に戻しました。
嫌なことばっかりですが、唯一、一緒に住みたいと言わないのが救いです。

ラムちゃん
姑もお義父さんも私は苦手でとても疲れます(>_<)
ストレスにもなり苛々とか半端ぢゃないですね 笑
旦那が長男ってのもあり義理の親が旦那に対して過保護だし旦那もマザコンってのもあるのかな〜。
とても疲れる毎日です…。

●
え、冷蔵庫までチェックされるとか、怖い(笑)😭😭😭
これからもっと、鬼👹姑になりそうですね…😰😰😰
孫の名付けとか、いろいろなことに口出ししそうですから、今からちゃんと防衛策を練らないと…(笑)😭😭✨

マイ
そんなことする方本当にいるんですね(−_−;)
私のところは義母、義父とも良い方で家を建てるまで約1年半同居してましたが、まったくストレスなかったです‼︎
お互いに良い意味で気を遣い合っていたのかなと思います。
そーゆー方なら来るたび疲れてしまいますね💦
お子さんが産まれた後はより大変でしょうから、今のうちに旦那さんに上手く対応してもらえるよう話し合っておいた方が良さそうですね(^◇^;)

3児のママ
やばいですね!嫌なタイプの姑の見本って感じですねw🙄🙄
旦那さんと付き合っている時は義母のこと大好きだったんですけど産前産後の過干渉、かまってちゃんで大嫌いになりました💖

はな
結婚の話が出て、最初は大賛成してたかと思いきや、突然態度豹変し、反対という内容の手紙が計5枚…(便箋の線の間に2〜3行ずつ書かれたもの笑)当時遠距離だった私にわざわざ送ってくれました🤣🤣
反対された理由はお金とか相続とか、そういう汚い内容でした!
顔合わせ前日に入籍一年以上は認めない、とか、いろーんな条件をコロコロ出して、一度顔合わせ潰されました⤵︎
妊娠してから今は義母はなんとか味方になってくれますが、義父は実家に行っても会ってもくれません。
されたことは一生忘れず、心から許せる日はこないと思います…
ママリ
一応入ってくれるのですが、
旦那もそんなとこまでいちいち見るな!とかはゆってくれないです。
初めて言われた時はこれが姑か〜って感じでした。笑
実母に言われても腹立つのに、義母に言われるのは余計腹たちます!笑