
旦那を許すべきですか。みなさんならどーしますか?金曜日に家族ぐるみで…
旦那を許すべきですか。
みなさんならどーしますか?
金曜日に家族ぐるみで仲が良い子の結婚式があると言って「俺、お母さん、叔母、叔父と車で行く!次の日は仕事だしお母さんと一緒に帰ってくるから!」と言って朝9時ごろから出かけて行きました。
夜ご飯も用意して待っていましたが帰宅せず。
24時を回り帰ってこず…
仕方なく寝て待ちましたが、朝もいなくて、9時に警察の車で帰宅。その為仕事も休みました。
私も連絡すれば良かったのでしょうが、恥ずかしながら携帯代が払えずその日は止まってました。かけられないけど、電話を受ける事はできます。旦那もそれは知っています。
警察に事情を聞くと「本人から聞いてください…」と言われ聞くと「飲んでて終電を逃し自転車をパクって見つかった。充電は切れて連絡出来なかった。」そうです。
当日みんなと帰ってくると言っていたのに連絡もなく帰ってこない事。
警察のお世話になった事。
子供の前だったので「来るならパトカーが良かったね♪」と子供に冗談を言ったら「乗ったわ‼︎笑」と笑っていました。
警察から旦那を引き取るサインをしてると「昨日俺これ10枚くらいかかされたからねw」とか言って笑ってました。
この状況で笑ってる事に関しても、何してるの。と呆れました。
浮気だとか疑ってるとかではありませんが、ご飯作って待ち、終電の時間まで寝ないで待ってたので、なんで連絡もくれないのかな…とショックでした。
そして私がその後も黙っていると「なんで怒ってるの?説明したでしょ?」と言われました。
その日の夜に結婚式をした子の両親とご飯を行こうと言っていましたが、行く気になれず断りました。
そしたら旦那に「前から行くって言ってたのにドタキャンするの?なにそれ?」と怒られ、喧嘩になりました。
私は旦那の実家近くに引っ越してきたので、知らない土地、知り合いも居ないので普段から地元に帰りたい…とボヤいていたので、「普段から帰りたいって言ってるよね?なら帰れば、さっさと出てけ!」と言われたので荷物をまとめました。
すると「嘘だよ、悪かった悪かった!」と言って引き止められ「出て行けって言われたから出て行くよ!」と言うと「ならうちの親に説明してから行け!」と言われたので義母に話しました。
朝帰りの事、警察の事、普段注意してる事(脱ぎっぱ、食べっぱ等)も直してもらえず、旦那の携帯代が5万+お小遣い2万円+別で酒代がかかってる事で私の携帯が払えていない事。
なのに旦那はなんとも思ってない事。
色々話しました。
義母には「昨日の事は息子が悪い!でも許してあげて。それと不満はお互いあるんじゃない?不満を1から全部言ってたら喧嘩になるでしょ?子供もいるんだし出て行くのはやめなさい。」と言われました。
正直、離婚なんて考えてません。もぉ起きた事だし反省して今後なければ許します。
でも旦那の態度や、逆ギレが許せません。
なので今でも会話もありません。
あと私の中では「悪かった」は謝ってないと思ってます。
ごめんね、ごめんなさいは謝罪な気がするけど、悪かったは謝罪じゃないと思います…
もぉ許して普通に接するべきですか?
- keyu(9歳, 12歳)
コメント

momo⠒̫⃝*
義母さんの意見は聞くだけは聞くけど、これは二人の問題なのでわたしなら実家帰りますね。
わたしもちゃんと謝罪の言葉か態度が見られなければそれは謝罪じゃないと思ってます( ;; )
旦那さん、そーゆー悪いことしといて人様にもkeyuさんにも心配や迷惑かけて、それでもヘラヘラしてるのって懲りてないですよね⁈絶対。
わたしならそーゆーちゃらんぽらんな態度のひと(人様の旦那様にすみません...)、思い知らせるためにこれ以上調子乗らせないために突き放します!
ここで許したら旦那さんにも良くないと思います!
反省しないひとはまた同じようなことやりますよ!それで揉めてもやもやするのも嫌じゃないですか⁈
最終的にはkeyuさんのはんだんですが、義母さんのことはまずおいといてなにが一番ベストか考えて答えを出したほうがいいと思います( * ›_‹ )
長々とすいません💦

あこママちゃん
これは、許せないなー。
子供いて、そんななら、逆に旦那居ない方がいいって思っちゃいます^_^;
私なら、冷静に考えたいから、とか言って、子供と実家に行きますねー。
-
keyu
私は元々シングルなので旦那がいないで子育ても知ってるので、本当にそう思ってしまいました…
- 11月9日

ゆうきしゅん
私なら実家に子供を連れて御主人が居ないときに帰ります。
それと携帯代5万て高くないですか。
何に使われてるんでしょうかね…
浪費癖でもあるのでしょうか?
とりあえず御実家に帰宅し実母さんに話をしてみてはどうでしょうか?
-
keyu
携帯は2ヶ月溜まってて5万でした…
課金課金課金です(´□︎`;)
週末にでも帰ってみようかな…
反省させる為にも…- 11月9日
-
ゆうきしゅん
課金て一度するとずっとしてしまうんでしょうね…
反省しないと思うので、週末ではなく明日にでも帰られたらどうですか?
急に奥さんが家からいなくなると意外に同様するかもしれませんよ。- 11月9日
-
keyu
いい歳してゲームで課金1万とかですよ…嫌になります…
急に帰ったら効果ありますかね(゚∀゚)
でも彼の実家は歩いて徒歩5分だから実家でワイワイ酒でも飲んでそうだな…- 11月9日
-
ゆうきしゅん
うーん。
とりあえず、何も考えず黙ってお子さんと御自分の御実家に帰ってみて、連絡が来るかどうかで、また判断されても良いと思います。
その代わりきちんと御実家の御両親には話をした方が良いと思います。- 11月9日

みーちゃん◡̈♥︎
帰る実家があるならすぐ帰りますね!
私の旦那も酔っ払って起きたら拘置所にいたとかドヤ顔で言われたのでキモイね、頭悪いんじゃない〇ねって言いましたよ( ¨̮ )
何度も繰り返しますよー
私も帰る実家があったら即帰ってます!
子供のために実家に帰らない。パパが酔っ払って警察にお世話になるとかダサいですね、だらしないです。私のクソ旦那もですよ!
-
keyu
実家は電車で1時間くらいです(´□︎`;)
前から警察にお世話になってる人ではないんですが(多分)、喧嘩するたびに思ってもない事を言うタイプらしく出て行け発言したみたいです…
でも反省しないとこれも直りませんよね…- 11月9日
keyu
やっぱり反省するまで突き放した方がいいですよね…
連絡してねって言って連絡してこない事は前からあって、毎回言ってるんですけど直らないんですよ(´□︎`;)