※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳時間に悩んでいます。母乳とミルクを混合していて、次の授乳時間がいつが良いか迷っています。ミルクは3時間後に、母乳は4時間以上開けない方がいいと言われています。どうしたらいいでしょうか。

産まれて6日目の赤ちゃんの授乳時間に悩んでます。
今母乳とミルク混合でやっているのですが、大体母乳ミルク混合で約3時間は寝てくれます。
母乳だけだと大体1時間で起きます。

夕方6時に母乳とミルクをあげ6時30分から沐浴をしました。その後7時に湯冷ましも兼ねて母乳だけ飲ませたのですがこの場合次の授乳時間は6時から3時間後の夜9時にした方がいいのか、それとも母乳を上げたから10時近くにあげたほうがいいのかどっちがいいのか悩んでます。
ミルクは飲ましてから3時間は必ず開けろと言われているけどミルク上げてから4時間以上は脱水するからあまり時間を開けるなと言われてて悩んでます(´;ω;`)まだ新米ママで分からないことだらけで誰か知恵をお貸しください。

コメント

ママさん

時間であげなくても
泣いて欲しがってたら
あげていいんですよ(^^)

私は助産師さんにそう言われました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    時間気にしなくていいんですね!助産師さんにとりあえず今は3時間起きにやってと言われてたので時間ばかり気にしてました( ̄▽ ̄;)ありがとうございます!

    • 6月1日
ask

混合だと悩みますよね(>_<)
私ならミルクあげるとしたら9時以降ですかね!
それまでに欲しがるようなら母乳あげます。
母乳は欲しがるようならあげていいと助産師さんに言われてましたので♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!あれからすぐ泣いてしまったので母乳だけ上げてミルク上げてから3時間後にミルクと混合で飲ませてみました!

    • 6月1日
☆まめお☆

母乳ならいつでも与えて大丈夫ですよ♥️

母乳が足りない時にミルクを足してあげたら良いですよ😊

ミルクの間隔だけ3時間開けたら良いかと!

  • ママリ

    ママリ

    ミルクはやっぱり3時間空けた方がいいんですね!
    まだ母乳もしっかり出てる訳では無いのでミルクもどれくらい足した方がいいのかもまだ手探りので💧

    • 6月1日
 ٩( 'ω' )و

ミルクとミルクの間隔が3時間以上なので、母乳はいつでも大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!がんばって沢山母乳出るよう授乳がんばります!

    • 6月1日