
コメント

エイヤ
金銭面は全面的に助けてもらってます💦
家事などは一から十まですべて私がやってます!義両親共働きですので!

say5
うちは家業で、旦那が最低限のお給料しかもらってない事もあり光熱費や水道代、持ち家なので家賃はないですが固定資産税などは全て出してもらってます。
家事は全て私ですが、義両親は食事はほとんど外食です😵
なので食費や自分達で必要な分の日用品などは自分達で出すって感じです。
-
るーちゃんmama
義家族分のご飯は作らないんですね😣
回答ありがとうございます( ˙ᵕ˙ )- 5月31日
-
say5
前は作ってたんですが、義両親が食に執着がなくて偏食で、好きな時に好きな物だけ食べたいって人達なので、
それだと一緒に食べるのがお互い負担になるだけなのでやめました😅
るーちゃんmamaさんが作ってる感じですか?毎日だと本当に面倒ですよね😭💦- 5月31日
-
るーちゃんmama
私が作ってます😣
みんな時間がバラバラで食べたり食べなかったりで余っちゃったりで悩んでます😅- 5月31日

yuu
うちは 昨年家を建てて
義両親と暮らしています🙂
住宅費、生活費、食費
基本的には折半にしています!
洗濯だけは、各自でしていますが
その他は私がしています!
-
るーちゃんmama
基本は折半なんですね(><)
回答ありがとうございます😌- 5月31日
-
JAS
はい☺️
- 5月31日

はーちゃん
私たちは全て折半していて、家のローンも払っています。
家事はほとんどお義母さんがしていますが、育休中の時は夜ご飯と自分達の洗濯していました。
今は、仕事が休みの日に洗濯したりご飯作ったりという感じです。
-
るーちゃんmama
家のローンもですか❗️
お義母さんは専業主婦なんですか?- 5月31日
-
はーちゃん
今は、週2回程度の短時間パートだと思います。
- 6月1日

もこ
住宅ローンが8万円あるうちの3万円もらってて、水道、電気で1万円。
食費は交代で買い物行ってるので、完璧な折半ではありません。
日用品は気づいたらって感じですが、義母が早く気付きすぎてあまり買ってません💦
家事は出来る人ができるもはや時にって感じですが、お風呂掃除してたら私がリビングを掃除機かけたりです。
ご飯の支度は二人でしてます!
洗濯は別々にやってますよー!
-
るーちゃんmama
ちょうどいい割合ですね😣
ご飯の支度を2人でやるっていうのがいいですね✨
回答ありがとうございます😌- 5月31日
-
もこ
本当は一人で作ってもいいのですが、義父はグルメな人で大変だし、おつまみいるし、なんと言ってもご飯の支度中ずっと義母が娘をみてると思うと嫌で😂
まぁ町内会費とかWi-Fi費用、NHKとか、大きいと駐車場のコンクリート、家の周りの柵の費用、車の費用100万円など出してもらってます💦
なのでかなり助けられてますよね😂- 5月31日
-
るーちゃんmama
それだと1人で作るのは大変ですね😅
金銭面はすごく助かりますね✨- 5月31日
るーちゃんmama
食費なども出さないですか?(><)
JAS
私たちは同居してないです。食費と家賃は旦那持ちです。それ以外は私が持ってます。
るーちゃんmama
共働きですか?
JAS
そうですよ☺️