※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が胃腸の風邪で吐いてしまい、病院でお薬をもらいました。今はミルクとポカリを飲ませていますが、離乳食はいつから大丈夫か不安です。息子は元気で遊んでいますが、ミルクだけで大丈夫でしょうか?

息子(9ヶ月)が胃腸の風邪になってしまいました💦

朝の離乳食とミルクを全部吐いてしまい病院受診してお薬はもらってきました!

朝以降嘔吐はなくミルクとポカリを飲ませて様子みてるんですが、今日はもうミルクとポカリだけでいいでしょうか?

今は熱もなくいつものように遊び回ってます!
普段からものすごくよく食べる子で、多分ミルクだけでは物足りないんだろうなぁ……と。
お口もぐもぐしながら冷蔵庫の下でまんま。まんま。って言ってて……😭

でもここはぐっと堪えてミルクで様子見るべきですよね😂?
胃腸からの風邪は初めてでどうしたらいいのか分からず質問させてもらいました💦
ちなみに病院の先生からはポカリ飲ませて大丈夫ならミルクも大丈夫ですとしか言われてなくて、離乳食はいつから大丈夫なのか聞くべきだったぁ……と後悔してます😭

コメント

mm.7

今日一日は水分のみでいいと思いますよ❗
食べたことにより再び嘔吐もありえますし、症状は落ち着いて見えても、胃腸内は荒れてる可能性もあります。
一日くらい食べなくても死にはしないので、今は治すこと優先した方がいいと思います☺