
切迫早産で入院していた方が、子宮頸管の状態や週数で退院された方の情報を知りたいです。37週前に退院できる可能性があるか気になっています。上の子供を預けているため、早く帰りたいと思っています。
切迫早産で入院してた方で、37週またずに退院された方、子宮頸管何センチで、何週で退院されたか教えていただけませんか??
NSTでも張りはなく、点滴も最低量なので、37週以前に退院できるのでは!?と淡い期待をいだいてしまいます。
もちろん、お腹の子のために37週まで入院も覚悟してますが、上の子もずっと預けてるので、早く帰りたくて質問してみました。
- あるぱか(6歳, 9歳)
コメント

MUS
病院にもよるみたいですよ💦
私が入院してる病院は、内服の方も37wまで入院だそうです😅

甘栗大好き
私は35週5日で退院しました☺️
退院の日は頸菅15mmでした✋
36週6日迄、内服薬1日3回分をもらって退院しました☺️
-
あるぱか
ありがとうございます。
子宮頸管短めですよね?
わたしもはやく退院したいですが、早産も心配で…。- 6月1日

かかちゃん
私の入院している病院では、36w0dで退院です✨
36w0dから1週間、内服薬を飲んで自宅安静になります!
子宮頸管の短い切迫早産の妊婦さんは、
基本的に36w0dまで退院出来ません⤵⤵
私は10mmしかないので長期入院確定です💦
-
あるぱか
ありがとうございます。
みなさん36週なんですか?
わたしも1センチほどなんですが、最初の説明では37w0dの朝点滴止めて退院だとか…。- 6月1日

みいかんママ
私は26週、頚管長16ミリで入院しました。
28週で30ミリまで回復したので内服に切り替えてそのまま退院→自宅安静になりました。
定期的に診察に通ってますが再入院になることなく、36週まできました。
先生からは36週になるまで内服継続と言われ、昨日まででお薬もなくなりました
あと1週間はお腹にいてもらいたいので少しでも張ったり痛みが出ると不安になります。
-
あるぱか
ありがとうございます。
すごく回復されたんですね!
36週入ったら内服も無くなったということでしょうか?
37週までは心配ですよね…- 6月1日
-
みいかんママ
昨日から36週に入りましたが、薬はその前の日の分までしかもらってないので昨日から飲んでないです💦
診察も明日なのでそれまで何事もなく過ごしたいです。- 6月1日
あるぱか
うちの病院ははやくに退院する場合もあるらしくて…
けど37週まで入院してた方が安心できますよね!