
生後1ヶ月の赤ちゃんが湿疹で悩んでいます。塗り薬や洗剤を変えたが改善せず、耳や洋服にも影響が。同じ経験の方、対処法を教えてください。
もうすぐで生後1ヶ月になるのですが、一週間ほど前から顔や首、胸から上の乳児湿疹が酷く、産婦人科で塗り薬を貰ってそちらを塗っているのですが一向に良くなりません( ; ; )
肌に合わないのかもしれないと思い、ベビーシャンプーと洗濯洗剤も変えたのですが変化はみられず…
耳も写真のように黄色くなってしまい、洋服も首回りが黄ばんだり臭いも気になります:( ´ω` ):
腕にも湿疹が出来てきてしまいました💦
同じような経験された方、どのように処置をしたら良くなったか教えて下さい(´。×ω×。`)!
- ak*(6歳, 9歳)
コメント

ぴぴ
顔もなってますか?
アレルギーではないですか?

とも
皮膚科に行ってみるといいと思いますよ😊
-
ak*
やはり皮膚科がいいんですね!
小児科よりも皮膚科の方が良いでしょうか?- 6月1日
-
とも
うちの娘も乳児湿疹酷くて1ヶ月検診の時小児科で薬もらって塗ってたんですが、わたしの用で皮膚科行ったついでに一緒に見てもらってちゃんと治療してあげたいなっと思ったので皮膚科に連れてってあげたほうがいいのかな〜って思いますよ😊
- 6月1日
-
ak*
治らなかったり跡になってしまったら嫌ですもんね!
皮膚科に行ってみようと思います😣‼︎- 6月1日
-
とも
そぉなんです!
自分ならなんでもいいけど娘のことはしっかりしてあげたいなぁと思って😃
ぜひ行ってください😄- 6月1日

ひよこ
うちも同じ感じです💦
ベビーシャンプーをアトピタに変えたり、牛乳石鹸試したりしてますが、あまり改善ありません。
来週、皮膚科に連れて行こうかと思っています😣
見てて辛いですよね💦
-
ak*
そうなんですよね、見てて本当に辛くて:( ´ω` ):
色々やってはみるものの変化はなく…
うちも皮膚科に連れて行こうと思います!
お互い早く良くなるといいですね😣- 6月1日

こまめ
産婦人科の先生よりも
皮膚科か小児科で診てもらった方が
確実にお子さんの症状に合った薬を処方してもらえると思います。
-
ak*
そうですよね!まだ新生児期なのでどうかと思いましたが、連れて行ってみようと思います!
- 6月1日
ak*
顔にもなっています( ; ; )
特に頬の辺りがひどいです
アレルギーの検査はまだ受けてないのでわからないです…