![ほぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25w1dの赤ちゃんの大きさについての違いや血糖値検査後の体調不良に不安を感じています。同じ経験の方いますか?
今日検診でした!
いま25w1dなんですけど、赤ちゃんの
大きさが745グラムと言われました!
先生には特に何も言われず帰ってきた
のですが、一人目の時のエコー写真に
25w6dで908グラムと書いてあり、
5日間のズレはありますが、
二人目は少し小さめなのかと勝手に
思ってしまいました💦
そして今日の検診で血糖値検査が
あったのですが、炭酸を飲んで採血したら
空腹のせいもありますがフラフラ
してしまい、帰りの運転中から
家に帰ってきて2時間くらい
体調不良で横になりました(⊃´-`⊂)
そんなもんなんですかね?
それとも私どこかおかしいのかと
不安になってしまって(›´ω`‹ )
同じような方いますか?
- ほぷ(6歳, 10歳)
コメント
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
赤ちゃんの頭の横の大きさでグラム数をだすみたいなので、少し狭いところに頭があるとどうしても小さめになるみたいです😳💡
わたしも小さめと言われてますが、先生も気にしなくて大丈夫と言っていたので、不安ですけど気にしすぎないようにしてます💦
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
わたしも1人目はなんの問題もなく順調そのものでしたが、2人目は小さくてわたし自身の貧血も出ました!
中期には2週間で60gしか増えてない時もあって、36週からは週2回の受診になったり心配でしたが元気な娘が(2790g)産まれてきましたよ(^^)
今回はベビーのサイズは標準ですが、わたしに貧血が出ています(^_^;)
妊娠出産のたびに体質が変わるので、毎回色々です☝🏻
上の子たちの母子手帳と3冊並べて比べてみたり、わたしもやってます😄
同じママから産まれてくるとしてもベビーの個性ってありますよっ😊
-
ほぷ
コメントありがとうございます(๑• ω •๑)
2週間前の検診では607グラムでした!
増えてたから病院にいるときは
気にならなかったのですが、上の子と
比べたら小さめなのかなと気になってしまいました💦男の子の予定なので勝手に上の子より大きくなるかなと思ってたので😂
それぞれなのですね♡(❊´︶`❊)。۞·:
個性だと思って受け入れたいと思います!- 5月31日
ほぷ
コメントありがとうございます(๑• ω •๑)
推定なので確実ではないことは
わかってるんですが、不安になりますよね(⊃´-`⊂)💦自分の体重はどんどん増えてくのに、赤ちゃんに栄養いってないんじゃないかって不安になりますよ😱