![werewolf](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子希望で妊活中の方が、女の子産み分けについて悩んでいます。1人目はすぐ妊娠したが、2人目は不妊もあるため、女の子のみで狙うか、女の子〜くらいで悩んでいます。
女の子産み分けした方いますかー?どんなことして、どれくらいの費用かかったかと、成功したかどうか、エピソードなど教えてください!
特に、女の子希望で妊活はじめてから妊娠までどれくらいかかったかとか知りたいです。
女の子だと排卵日3日まえとか狙って、そのあと排卵日当日はお休みするとなると、妊娠確率下がるなあーと気にしています。
1人目は妊活前から体調管理万全にして、いざ始めたら一発妊娠だったんですけど、2人目不妊も周りに多く、春夏生まれ希望で半年しかチャンスがないので、女の子のみで狙い(排卵日はしない)でいくか、できれば女の子〜くらい(排卵日前以外もする)でいくか迷っています。
- werewolf(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
自己流で産み分けしました(。・_・。)ノ
排卵日2日前までしかタイミングを取らない、旦那の禁欲はしない(2日に一回は出す)、行為は淡泊にするで3ヶ月で妊娠して女の子でした👧
排卵チェックは1回2000円くらいで、診てもらった方が確実かも知れません。私は産み分けのためではなく排卵障害があって病院に通っていましたが、排卵チェックをしていたのでタイミングとりやすかったです。
![バズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バズ
基礎体温をつけて、だいたいの排卵日を把握して2〜3日前を狙ってタイミングをはかってみました!
排卵検査薬も注文したんですが、まさかのタイミングを行なって1回目ですぐ出来てしまったので、結局使えませんでした💦笑
旦那には定期的に抜いておいてねとは頼んでました!
-
werewolf
基礎体温は、1人目のときは妊娠希望の半年前からつけて、野菜食べたり冷え改善してたら、すぐにできたんですけど、
今回は育児と仕事に追われて…昨日からやっとつけだしました!
8月から妊活するので、それまで頑張って体温つけてタイミング計ってみます!
ゼリーとかは使われてないんですね〜
うちの旦那、ひとりでしないから手伝わないとでめんどくさ。。w- 6月1日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
タイミング逃す可能性も無くはないので、一人で出さず普通にタイミング取ってました💡うちの旦那も一人ではほとんどしないんですよね😅毎日してたらちょうど排卵日辺りは淡白になってくるかも😂?!産み分けのため前戯もほぼ無しでするようにしました~。
排卵検査薬も結構正確でしたよ‼️病院の結果とほぼ同じでした☺️陽性になったらタイミング取るの止めるくらいでちょうどだと思います💡自己流でも病院でも7割位で産み分け出来ると何かで読みました…‼️上手くいきますように😳
-
werewolf
今日病院いってゼリーと排卵検査薬もらってきました(*´Д`*)高かったw
タイミングとあわせて頑張ってきます!(o^^o)- 6月2日
werewolf
旦那ひとりでしないんですよね…w排卵日2日前のさらに前とかにも、致しといたらいいのかな。。w
淡白なのも無理なんですけどがんばります笑笑
排卵チェックも通いたいけど仕事あってなかなかいけないんで、排卵検査薬とか使おうかなと。
とりあえず無理のない範囲で産み分け頑張ってみます!
土曜日に産み分け相談予約してて、ゼリー使ってみようと思ってるので(*´Д`*)