コメント
乃愛愛翔mama★
ミルク飲まないで寝たらそのままにしちゃいます!ミルク飲みたい〜眠れない〜って泣いたらあげて寝かせます!!そうしてたら段々、ミルク無しでも寝てくれるようになっていつの間にかミルク嫌がって飲まなくなって、1歳3ヶ月頃にはミルク卒業しちゃいました!!
ご飯も栄養あるもの食べさせていてよく食べてくれる子なので痩せたりとかはしなくてむしろ太ってます(汗)
乃愛愛翔mama★
ミルク飲まないで寝たらそのままにしちゃいます!ミルク飲みたい〜眠れない〜って泣いたらあげて寝かせます!!そうしてたら段々、ミルク無しでも寝てくれるようになっていつの間にかミルク嫌がって飲まなくなって、1歳3ヶ月頃にはミルク卒業しちゃいました!!
ご飯も栄養あるもの食べさせていてよく食べてくれる子なので痩せたりとかはしなくてむしろ太ってます(汗)
「妊娠・出産」に関する質問
名付けに関して…愚痴らせてください!!! 妊娠がわかってから、私はずーっと名前何がいいかなーと思って検索したりしています。 中期に入り性別もわかったので、本格的に考え始めていくつか候補を考えました。 旦那に…
ピル使ってる方、病院行ってもらってますか? 受診は毎回必要なのでしょうか? 3人目妊娠するのが怖くて、ゴムはもちろんしてるのですが💦 ピルも併用しようかなと思いつつ2人子供自宅保育でなかなか病院行くのも大変で。…
胎動についてです👶🏻 後期になっても、今日はよく動くな〜とか今日はおとなしめだな〜とか、ムラがありますか? 今日はよく動くんですが昨日はおとなしめで、昨日は心配して動くかどうか気にしていました😂 今日みたいに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
y.mama☻
へー!その内自然とミルクから離れていくのですねぇ(º ロ º๑)
それを聞いて安心しました!皆さん卒乳したとか聞く中、完ミの場合どうしたらいいのか悩んでました。笑
乃愛愛翔mama★
ご飯などいつもより多く食べたなーと思ったらとりあえず泣くまでミルクはいいかーって感じで適当してたからかもしれません(汗)
それで体重減っていったら困るけど増えてる一方なので大丈夫でした!
ミルクは荷物もかさばるし大変ですよね(汗)
y.mama☻
確かに荷物かさばりますねぇ^^;
でもはじめに比べて最近は随分荷物がへりました。初めはホントに小旅行レベルのカバンのデカさでしたから。。笑
お返事ありがとうごさいました( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )