※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

子育て環境が厳しくなり、母親への社会の圧力に疑問を感じています。愛情を持って接しているのに、子供への指導が難しく、周囲の目が気になり疲れています。

近年子育てのしやすい環境になっている。
と言いますが、逆にしにくくなっているような。


うまく言葉にできないんですが、
子育て相談や、ファミリーサポートなども
母親の助けになる。といいながらと
最終的には子供のためであって、
結局監視されているような気がします💦

昔は怒るときは大きな声で叩いたり、
それがしつけで私たちだって
そうされてきたのに、
今の時代になって、
大声で怒るのは虐待だ。
夫婦げんかを見せるのは虐待だ。
手をあげたら虐待だ。
子供を置いて出るのはネグレクトだ。

子供に愛情があるのは
どんな母親だって普通のことですよね。
愛を持って接していれば
そんなことにならないとか
言われても、
今までされてきたことが普通だったことを
変えるのって難しいし、
今の社会、母親に厳しすぎませんか?💦


子供を怒った声で近所の人が
通報をするとか最近よく目にしますが、
大して接点を持ってもいないくせに、
そういう部分だけ見つけて通報とか、
母親を苦しめているだけな気がします。


いろんな本を読んだり、
子育ての仕方を相談室で教わったり、
伝え方を丁寧にしたり、
それでも、それでも子供は
思うように行きませんよね。
それが子供なんだから💦

それなのにこっちばかりダメ出しされて、
なんだか疲れてしまいます。


共感してくださる方、
逆、こんな捉え方もあるよ。
と思う方がいましたら
回答をよろしくお願いします😔








コメント

ねむりねこ

母親に厳しいというか大人全体に厳しい世の中だと思います。

  • hina

    hina

    ありがとうございます。
    たしかにマタハラ パワハラ セクハラ 重労働など色々と問題になりがちですもんね。

    国の意識改革といったところでしょうか。

    • 5月31日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    そうですね、、、。
    変化していくことによって何かが良くなると何かが悪くなる、それも当人の捉え方次第なのかもしれませんが💧

    • 5月31日
  • hina

    hina

    捉え方ですよねー💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

分かります。
映画の三丁目の夕日?だっけ、
あれの堤真一のお父さんくらいの雰囲気とか、あーいう勝手に自分達で学んででかくなってくんだ子供はみたいな子育て感のが、生命力とか明るさを感じて好きです。

今って変な人も多いからってのが大きく影響してると思うんですが、凄い過保護だし、変な人に絡まれないために小さくなってなきゃいけないし、って感じだと思います。

  • hina

    hina

    ありがとうございます。
    ほんと自由に育てるのが理想ですよね。このご時世で、子供を連れてって誘拐。など怖い話も多くて野放しなんてできないし、かといって強制のようになると騒ぐし、騒ぐと視線が痛いし、、。

    難しいなー。と感じます。

    • 5月31日