※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんについて、母乳とミルクを3時間ごとに与えています。母乳は50ml、ミルクは40mlをあげています。ミルクの適切な量についての意見を聞きたいです。

授乳の量について、教えてください。
今日で生後10日です。約3時間ごとに母乳とミルクをあげていて、母乳約50ml(飲む前と後に体重測っています)、ミルク40mlを1回であげています。
ミルクの量をどのくらいあげるのが正しいのでしょうか。
みなさんのご意見聞きたいです。

コメント

はなもも

生後10日で母乳50も飲めてるなら、2時間ごとくらいに母乳だけでもいいような気もします!
混合でいきたい感じですか😊?

  • あやか

    あやか

    ミルクあげないと、すぐに起きてしまって夜中が大変で…😭💦

    • 5月31日
  • はなもも

    はなもも

    まだ生まれたばかりなので、1回にたくさん飲めないので頻繁に起きちゃうのは仕方ないですよ😅💦
    そしたら夜寝る前だけミルク足すとかでもいいと思いますよ😊

    ミルクの箱とかにも書いてあると思いますけど、1ヶ月くらいまでら基本は1回80ミリくらいなので今くらいの量で十分だと思います🙆

    • 5月31日
  • あやか

    あやか

    そうですよね😭
    何時間もずっとグズグズで…💦
    ありがとうございます!
    昼間は母乳で、夕方から夜は
    合わせて80mlになるようにあげてみます^ ^

    • 5月31日
  • はなもも

    はなもも

    しんどいですよね😭😭寝て欲しいですよね、わかります😅💦
    体重大きめですか?もし大きめなら足りなそうなら足して100くらいまでなら大丈夫だと思います。飲みすぎると吐いちゃったりするので見ながらあげてください💦

    • 5月31日
  • あやか

    あやか

    体重は普通で3,000gちょいです!
    様子見ながらあげてみます😭
    ありがとうございます!

    • 6月2日