※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ダラダラしてしまいます。今も布団でゴロゴロ。その近くで1歳の娘はハイハイしたりおしゃべりしたり。ダメママです!

ダラダラしてしまいます。今も布団でゴロゴロ。その近くで1歳の娘はハイハイしたりおしゃべりしたり。ダメママです!

コメント

♡mama♡

歩きだしたら嫌でも動かなきゃいけないでので。
ゴロゴロ出来る時はしていいんじゃないんですかー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!今だけですね!

    • 5月31日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    そう思います!
    私もゴロゴロ寝たいーとか思いますが。
    歩き出すわが子を放置する人は中々居ないと思いますので。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました!これからが大変ですね!

    • 5月31日
みい🌻

娘が朝寝中です(*´-`)
洗濯物干したいのに
だらだらしています(*´-`)笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。娘もダラダラし始めました。伝染したのかもしれません。

    • 5月31日
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

私も眠くてゴロゴロしてしまいます😭
世の中のお母さん達は早起きして
お弁当やら作ってるのに。って
いつもダメママ発揮してます笑
きっと保育園とかに通うようになれば
起きなきゃならないしダラダラも
してられないから今のうちしか
出来ないからいいや♡と思いながら
過ごしてますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!まだゴロゴロしてます。そろそろお昼なのに!娘も寝てます!

    • 5月31日
deleted user

私も4月から上の子が幼稚園に入り、日中ゴロゴロしてます💦子供は遊んだり、テレビ見たり。
歩いていますが、目の届く範囲なので、放置して自由に過ごさせています。(歩き始めが遅かったので、まだ走れない)

ほんとはお散歩や公園や支援センターで息子といっぱい遊ぶ予定でしたが、私も息子も風邪が治らず、天気も悪く、ダラダラな毎日が続いています😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も目の届く範囲で寝てます。ダメだと思いながらもまだゴロゴロしてます。そんな自分が嫌です。そろそろお昼を食べさせなければ!

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は最近11:30から昼食で、12:00すぎからお迎えに行く14:00まで強制的にねんねさせて、最低限の家事をしたりしてます😁家事も面倒だけど、子供に邪魔されずに動ける時間が貴重で☺

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!私も娘がお昼寝してる間に夕飯のしこみしたりします!

    • 5月31日