※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症を疑ってノイローゼ気味でしんどいです。息子から笑いかけてくれ…

自閉症を疑ってノイローゼ気味でしんどいです。
息子から笑いかけてくれることが減り、抱きついても嫌がります。
最近は要求ばかりで、母大好きが感じません。
私自身心配性なところがすごくあり、
よく落ち込んでいて旦那にも申し訳なく思っています。
疑っていたけど、大丈夫だったというお話あれば聞きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいでは自閉症は疑わないので大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になることがありすぎてしんどくなっていました。ありがとうございます。

    • 1時間前
ままり

逆なんですが…全然大丈夫と思ってたらASDでした😅5歳で診断つきました‪‪💦‬
最初はショックで受け入れられなかったけど、この子がそうなら私もそうじゃん(よく似てるので)なんだ別に生きていけるなって思って落ち着きました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね、、
    生きていけるなと思えるなら落ち着けそうです🥲

    • 1時間前
ママリ

私も一歳前後の頃は自閉症だと疑っていました。後追いも無いし要求すら無かったです。母のことを認識しているかどうかも怪しくて…😅
母親の勘は当たるだとか検索しては落ち込んだりしていましたが、3歳の今は特に指摘なく普通です。
お気持ちすごく分かりますが、まだ心配される時期ではないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母の勘は当たるっていう言葉は本当にきついですよね。お子さんはいつからかガラッと変わった感じですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、自閉症じゃなかったから大丈夫ではないけど、自閉症でも全然大丈夫だと思います😊療育通いの子がいますがかわいいし毎日楽しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日楽しいなら救われます🥲

    • 1時間前