
コメント

さとう
むしろ私の住んでいる地域だと点数下がります💦
入園月に復帰だと3点加点があり、すでに働いているとそれが無しになるので💦

にゃむりん
保育園入れなくても働けるとみなされて逆に不利です。

mako
不利だと思います💦保育園入れなくても働けるということになるので、うちの自治体も育休明けの加点なしになります😫
さとう
むしろ私の住んでいる地域だと点数下がります💦
入園月に復帰だと3点加点があり、すでに働いているとそれが無しになるので💦
にゃむりん
保育園入れなくても働けるとみなされて逆に不利です。
mako
不利だと思います💦保育園入れなくても働けるということになるので、うちの自治体も育休明けの加点なしになります😫
「職場」に関する質問
マイコプラズマに息子がかかりました。 職場の人に私自身体調不良じゃなければ 出勤してほしいといわれましたが これは、出勤して大丈夫なのでしょうか? ちなみにまだ息子に熱があり 見てくれる人もいません。
オススメの資格、ありませんか? 転職を考えてます。 育休1年の間に取ることを目標にしてます。 職場には申し訳ないですが、生活水準が下げることも難しい為、今のお給料じゃ難しく復帰後は転職を考えております。 お給…
どうでもいいような内容ですが、相談にのってください。 週に2回、1日3時間の事務のパートをしています。 1年半働いてますが、スタッフの方みんないい人たちばかりで、とても働きやすい環境だと思います。 ただ、週2回…
お仕事人気の質問ランキング
kiyone©️
そうなんですか?!市役所では働いていれば入れる見込みがあるかもと言われました!
聞き間違いかもしれないですね。。。
さとう
多分求職で申請する人や、内定しているけどまだ働いていない人よりは点数が高いから入れる見込みが有るって事かなと思います💦
でも保育園の入りやすさや、点数の決め方は自治体によってだいぶ異なるので、役所で保育園に入れると言われたならまず安心して大丈夫だと思います(^^)