
コメント

さとう
むしろ私の住んでいる地域だと点数下がります💦
入園月に復帰だと3点加点があり、すでに働いているとそれが無しになるので💦

にゃむりん
保育園入れなくても働けるとみなされて逆に不利です。

mako
不利だと思います💦保育園入れなくても働けるということになるので、うちの自治体も育休明けの加点なしになります😫
さとう
むしろ私の住んでいる地域だと点数下がります💦
入園月に復帰だと3点加点があり、すでに働いているとそれが無しになるので💦
にゃむりん
保育園入れなくても働けるとみなされて逆に不利です。
mako
不利だと思います💦保育園入れなくても働けるということになるので、うちの自治体も育休明けの加点なしになります😫
「職場」に関する質問
転職のタイミングで悩んでいます。 38歳です。 新卒から働いている職場で時短勤務をしています。 職場の経営に不安があり、転職を検討しています。 悩んでいるのは転職のタイミングです。 近くに親類がおらず、基本的には…
パートなのに責任の重い仕事をしてる人いますか? 新卒から正社員で8年勤めています。 今出産のためお休みをいただいていますが、育休から復帰後はパートに切り替える予定です。 パートになると、時給1100円で働くこと…
マイホームブルーが1年以上続いていて、夫と離婚したいとまで思ってしまいます。 食事や睡眠は取れているのですが、精神的なもので、病院に通えば良くなるのでしょうか。それともその家の問題を取り除かない限り、立ち直…
お仕事人気の質問ランキング
kiyone©️
そうなんですか?!市役所では働いていれば入れる見込みがあるかもと言われました!
聞き間違いかもしれないですね。。。
さとう
多分求職で申請する人や、内定しているけどまだ働いていない人よりは点数が高いから入れる見込みが有るって事かなと思います💦
でも保育園の入りやすさや、点数の決め方は自治体によってだいぶ異なるので、役所で保育園に入れると言われたならまず安心して大丈夫だと思います(^^)