
マイホーム購入。大都市、駅から8分、建売4300万。夫29歳年収550万、私29歳450万、市役所職員。4100万ローン、月10万6千円返済。育休中は貯金困難。危ないでしょうか?
マイホーム購入しました。
大都市にあり、駅から8分、建売で4300万でした。
夫29歳年収550万、私29歳450万、ふたりとも市役所職員で私は今育休中です。仕事続けたいため、職場からアクセスしやすいところに建てました。
手元に500万ほど残したいため、4100万円ローンで借ります。ボーナス返済なし、月10万6千円の返済です。
育休中はボーナス以外貯金できない覚悟ですが、どう思われますか?ちょっと危なっかしいでしょうか。
- ゆきの(7歳)

とり
年収同じくらいです。
共働きなら、堅実な額かと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰
共働きなら大丈夫だと思います!
ウチはローン13万で2年前に30歳と25歳の時にマイホーム建てました✨
契約時の世帯年収は900万でしたが、2年間で1200万まで上がりました!
そんなにカツカツな生活はしてないですが、育休前は年間400万は貯金出来ました!
基本、私のお給料は使わずに貯めてます。
今年も200万くらいは貯金出来そうです😊!

退会ユーザー
育休中は仕方ないと思うしかないです(^^)
復帰後頑張れば大丈夫です!
ん、でもローン10万でも
私なら貯金できます(^^)
収入はもっと少し低いし私パートですが
家賃8万で月15〜25は絶対貯金してます(^^)
-
ゆきの
お時間ある時に内訳教えてほしいです!貯金すごいですね!!
- 5月31日

さち
まだお二人とも20代ですし、公務員なら年功序列でしょうし、問題ないと思いますよ!
生活レベルにもよりますし、育休中は仕方ないと割り切るしかないと思います!^_^

マル
全然危なくないです。
私の周りは皆5000万ローンですよ。
育児休業を3年とった強者もいます。
全然関係ないですけど、駅から8分で4300万なんて羨ましいです。
私も同じような物件ないか今探し中です。
コメント