
コメント

ナー
私は一人目のとき、ひよこクラブとかの付録についてる離乳食の本や、ネットを見ながら進めた気がします。
ひとつ本があると、さっと見れるので便利かもです😊

むむ
本も買いましたが、よく参考にしているのはひよこクラブの付録です😌✨何か1冊あると、さっと確認したり、書き込んだりできて便利だと思います💨
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
ひよこクラブの付録も離乳食本も私の欲しい情報がなかったです😭
「20日目はお粥○さじ、にんじん○さじ、豆腐○さじ」とか何を何さじくらいあげたらいいのかなっていうのが知りたいんですよね😭
本もネットも離乳食の硬さの目安やレシピばかりで…- 5月31日
-
むむ
付録は月によりますね😣私が持っているのは1か月半分のカレンダー形式で食材・量が載ってるのだったので良かったのですが…
ちなみにそれだと、3週目はおかゆ小さじ3~5、野菜小さじ2、たんぱく質小さじ1です😌でも、このカレンダーも参考にしたのは最初の1か月もないくらいですが💦あとはその月齢ごとに食べさせてもいいもの・ダメなもの、食材の固さ・大きさ・下ごしらえの方法などだけ気を付けて、食べる量は子どもの様子見ながらでした💨- 5月31日
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
ありがとうございます!
結局様子見になっちゃいますよね…😣- 5月31日

👶
アプリ見ながらやってます!
あとは彩りを考えてます😊
3週目に入ったら白身魚と豆腐始めました!
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
なんていうアプリですか?
アプリとってもレシピばかりで💦- 5月31日

👶
手作り離乳食、基本の離乳食、ステップ離乳食みてます!
レシピ見て作るの面倒なので、同じ食材を解凍して一緒にあげてます!
あとはインスタグラムですかね😊
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
ステップも手作りもダウンロードしたんですけど、何日目に何を何さじあげるっていうのは載ってないですよね😭
それを知りたいのにレシピばかりで…
いちいちリゾットとか作るの大変ですよね💦- 6月1日
-
👶
1日何さじ ってのはだいたいでやってます!
サイト忘れちゃったんですが、2回食になるまでに、トータル小さじ10(お粥4、野菜とタンパク質で6)ってかいてありました!
息子はお粥嫌いなので、お粥2ですが(笑)
保育士さんにも、厳密にやらなくても、まだ栄養をつけるわけじゃないから、その子に合わせてあげれば良いって言ってたので、気楽にやってます!- 6月1日
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
トータル10さじを目安にすればいいんですね!😳
いいこと聞きました!✨
そうですよね!☺️
まだ慣れさせてる段階ですもんね💓
ありがとうございます!- 6月1日
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
ひよこクラブの付録も離乳食本も私の欲しい情報がなかったです😭
「20日目はお粥○さじ、にんじん○さじ、豆腐○さじ」とか何を何さじくらいあげたらいいのかなっていうのが知りたいんですよね😭
本もネットも離乳食の硬さの目安やレシピばかりで…