※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayayaya232
ココロ・悩み

3ヶ月の赤ちゃんの育児でストレスが溜まっている。上の子との生活に追われ、下の子への愛情表現が足りないことに不安を感じている。家事や子供の安全にも気を配りたいが、うまく進まない状況。

下の子が産まれてから早3ヶ月が経とうとしています。毎日、最低限の家事しかしてないのにあっという間に過ぎてしまいます。最近知らない間にストレスが溜まっていたみたいです。
上の子が居るのでどうしても上の子に合わせた生活になってしまって、下の子の外出のタイミングも回数も早いし(生後1ヶ月)、抱っこやオムツ変えの普段の扱いも、時間に追われて雑になってしまいます。上の子が赤ちゃんの時の扱いとぜんぜん違い、このままではダメだなぁと思います。
上の子の時は、起きてるタイミングを見つけたら、マッサージしたり顔を見て笑いかけたりしてたのに、下の子の時は、私の頭の中が家事や自分の事や上の子の世話の事で頭いっぱいで、下の子が静かに起きて機嫌いい時でも結構放ったらかしにしてしまっています。最近、あやすとすごく笑ってくれるのに、私が反応してあげるのが少ないのは下の子の心の成長大丈夫かなと心配になります。単純に下の子を可愛い可愛いする時間が欲しいのに少ないです。
出産後、上の子の赤ちゃん返りが凄くて、上の子が下の子を叩いたり引っ張ったり顔にタオル被せてないかなど、注意して気を張ってなきゃいけなくて、最近はましになったけれど、今度は口に何か入れようとしたり(おままごとの延長で何か食べさせてあげようとしたり)ナデナデが強すぎたりとまだ気は抜けません。家事も、合間合間にやるのですが、寝てるしと思ってちょっと目を離してすきに、起きてたみたいで、バタバタ手足を動かした拍子に掛物が顔にかかっていたことがあって、心底びっくりしました。そして、自己嫌悪。
あと普段の生活ももっと、断捨離したり整頓したりやらなくていい家事を減らしたりして、家の中をもっと安全にして、家事のやり方を変えていきたいのに、そんな事、ぜーんぜん出来ません。やりたい事あるのに進みません。理想ばっかりで、進みません。
あと、極端な話ですが、毎日子供達が大きな事故や怪我や病気など無く、元気に過ごしていけるか心配で、あれも危ないこれも危ないという目で周りを見ていると、余計に不安になりますね。子供が1人増えて、さらにこの責任というか重みと毎日戦っている気分です。

ママリの皆様、まとまりのない話を聞いてくださってありがとうございます!ここに書くだけで、気持ちが少し楽になります。

コメント

kmk

一生懸命で真面目な方だな、と、思いました。

産後1、2ヶ月のときは、漠然となんか不安だったり、寂しくなったり、幸せなはずなのに、なぜか惨めな気持ちになったり、いろいろな思いが交差しますよね。

がんばってますよ。
無理しないで。

家事なんて、最低限でいいんですよ!
わたしなんて、子供1人しかいないけど、掃除とか適当ですから(笑)

  • ayayaya232

    ayayaya232

    ありがとうございます‼️
    産後は、おっしゃる通り色々な思いが交錯しています。そんな中、毎日、追われるように過ごして、雑になったり思うように出来ないことが多かったり、でも子供たちも安全に元気に過ごしてもらいたいと思っているうちに、ふと、上記のような感情が湧いて来て、あぁ〜なんだか疲れたなぁって思うようになりました‼️ここで吐き出したので、楽になれそうです😙

    優しい言葉をありがとうございました😊

    • 5月31日