
保育園入園について、10月1日復帰なら8月に申し込み、9月30日復帰なら7月に申し込む。早めると入れる確率上がるが、免除分払う必要あり。どちらがいいか迷っています。
再度聞かせてください!
保育園入園についてです。
仕事10月1日復帰→9月まで保険等免除、8月申し込み
仕事9月30日復帰→1日しか働いてなくても、9月分の保険等払う、7月申し込み
どっちがいいか迷ってます!
近所の保育園に入れたいのですが、そろそろあきが厳しいかもと言われました。1日早めると、申し込みが1ヶ月早くできる分、入れる確率が上がるけど、確実ではないし、そのために免除分払うのもちょっと高いかな(>_<)と。。。
みなさんならどうするか、意見を聞かせていただけたらと思います(>_<)
- みやちゃん(7歳, 7歳)
コメント

three
悩みますね😣
ただ保育園に入れなければ仕事復帰もできないので、空きが厳しいかもということであれば1ヶ月早く申し込みできる9月30日復帰にします💦
保険などは泣く泣く払います😭😭
みやちゃん
最悪?、勤務先の託児所があるので、たぶんそっちに入れるのですが、一歳なりたての双子を連れて30分バス乗るのは難しいかなあって感じです!
泣く泣くですね、ほんとに!😭😭😭
three
職場に託児所があるのは心強いですね☺️でも、朝の通勤時で30分は大変そうですよね💦しかも双子ちゃん+保育園の荷物+自分の荷物となると余計に😭
毎日のこととなるとやはり近場がベストですね😣
せめて会社の締めが末締めじゃなければ悩まずに済むのに…と考えちゃいます😂