
コメント

とと
私も連続で産休入りたくて調べました!
連続だと1人目と同じ金額になるみたいです^ ^
とと
私も連続で産休入りたくて調べました!
連続だと1人目と同じ金額になるみたいです^ ^
「産休」に関する質問
数年ぶりに連絡を取り合った友人がいます。その時に妊娠中(産休中)と知り、育児用品を使ってなかったら欲しいとの事だったので後日、ラックなど諸々綺麗な物を沢山渡しました。ありがとう〜産まれたら報告するね。から1…
育児時短就業給付のことについて教えてください😭 現在、産休育休前と変わらず8時半〜15時45分まで働いています。 先日復帰をしたのですが、大変過ぎて、、育児時短就業給付という制度があるよといわれたので、使ってみよ…
母健連絡カードについて、お聞きしたいです。 妊娠前から腰痛持ちなのですが、 妊娠後期に入り、常に軽度ギックリ腰のような痛みがあり、歩くことや日常生活の行動が辛いです。 重度ギックリ腰のように、立ち上がれな…
お金・保険人気の質問ランキング
Sa
コメントありがとうございます😊
同じ金額ありがたいです♡
やっぱり次の子は2年以内に産休取得ですよね?ネットで4年などの情報もありわからなくなってます😓
とと
私もママリやネットでしか調べていないので100%正しいかはわかりませんが、、😭
復帰したら復帰後の金額になるとのことだったので、4年後だと育休期間が終わってしまうので金額も変わってしまうと思います💦
Sa
最長2年間の延長ですもんね。
復帰すると1年間は働かないともらえないですもんね〜〜😓
とと
復帰しても産休前とトータルで1年働いていれば手当は貰えるのかと思っていました😱
ハローワークに聞いた方が早いとわかっていながら伸ばし伸ばしになっていましたが、やはり聞いてみようと思います😅
Sa
ハローワークに聞くのが一番ですよね。私も出産後確認してみたいと思います☆ありがとうございました😊