※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
お金・保険

8月に出産予定で育休取得し、次の子も考えているので早く妊活したいです。2年以内に次の子の産休取得で、同じ手当金を受けられるでしょうか?

今年8月が出産予定で、産休育休取得します。
もう1人考えていて、歳も歳なので早く妊活したいと思ってます。
今回の育休取得〜2年以内に次の子の産休取得になれば今年8月に出産予定の子と同じ額の出産手当金、育児給付金が頂ける認識でいいでしょうか?

コメント

とと

私も連続で産休入りたくて調べました!
連続だと1人目と同じ金額になるみたいです^ ^

  • Sa

    Sa

    コメントありがとうございます😊
    同じ金額ありがたいです♡
    やっぱり次の子は2年以内に産休取得ですよね?ネットで4年などの情報もありわからなくなってます😓

    • 5月30日
  • とと

    とと

    私もママリやネットでしか調べていないので100%正しいかはわかりませんが、、😭
    復帰したら復帰後の金額になるとのことだったので、4年後だと育休期間が終わってしまうので金額も変わってしまうと思います💦

    • 5月30日
  • Sa

    Sa

    最長2年間の延長ですもんね。
    復帰すると1年間は働かないともらえないですもんね〜〜😓

    • 5月30日
  • とと

    とと

    復帰しても産休前とトータルで1年働いていれば手当は貰えるのかと思っていました😱
    ハローワークに聞いた方が早いとわかっていながら伸ばし伸ばしになっていましたが、やはり聞いてみようと思います😅

    • 5月30日
  • Sa

    Sa

    ハローワークに聞くのが一番ですよね。私も出産後確認してみたいと思います☆ありがとうございました😊

    • 5月30日