※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri///
お仕事

産前休暇後、産後休暇終了後に退職予定ですか?失業保険の手続きは後でも大丈夫ですか?代わりの人が見つかったら会社に伝えるべきですか?

退職日について教えてください。

予定日2月29日
産前休暇1月19日
産後休暇予定4月25日
当初の予定では1月19日を退職日にしようと
考えていましたが、産休に入ってから保険が
どうなるのかわからず、、産休中は健康保険は
保険料の負担が自分にも会社にもないので
産後休暇終わってからの退職がいいのですよね?

失業保険?も退職後の延期手続きで
そっちのほうが急がなくてもいいのかな、、と。
代わりの人も見つかっておりそのことを会社に
伝えれば間違いないですよね?

皆さんは出産退職の場合はいつ退職されましたか?

コメント

𖤐mam🍓

産休に入ると同時に退職しました!
私の場合、保険についていままでの会社側でいろいろやってくれてるのかと思ったらそうでもなく、退職ギリギリになり手続きなどでバタバタでした。産休入ってからも何回か手続きで行きましたし💧

1月19日でいいのでは?☺️
早めに自分が何の保険に入るか決めて、お話してたほうがいいかと!

  • ri///

    ri///

    ありがとうございます◡̈♥︎
    産休に入るタイミングで退職した時の保険がイマイチわからず産後休暇に辞めたら確実に健康保険に加入した状態なので、、と思ったのですが。
    扶養は産後休暇後すぐに入っても出産手当金はもらえるんですかね?
    重ねて質問すいません((((;゚Д゚)))))))

    • 11月8日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    退職してから旦那の扶養に入ったのですが、保険証くるまで3週間近くかかりました(>_<)このくらいはかかるみたいなので、その間は仮の保険証で診察してました!
    私は産前に辞めてるので出産手当金はもらってないです(>_<)‼️

    • 11月8日
まぁふぃ

産休明けに退職できるなら、そのほうがいいです。
…というのも、出産手当金は、扶養に入ってしまうと受け取れない場合があるからです。
健康保険・年金の免除もしてもらえるので、可能なら産休明けがいいですよ!

  • ri///

    ri///

    わざわざ画像までありがとうございます◡̈♥︎
    19日に退職日しても手当もらい終わるまで扶養に入らなければいいのですかね?一か八か退職するより産後休暇終わって退職するほうがいいんですよね?

    • 11月10日
  • まぁふぃ

    まぁふぃ


    産後休業後に退職するとなると、4月26日に退職だと思いますよ〜

    産前休業(42日前)に入るのが1月19日なら、最低でも退職日当日(1月19日)はお休みしていないと、出産手当金がもらえません(>_<)
    退職願は1月19日付で書き、当日は有給などで休むとか…
    手当金をもらうために扶養に入らないとなると、健康保険は、今までの健保の任意継続か国民健康保険に加入しなければならないです。

    国保の保険料は、役所に行けばすぐ調べてもらえますよ。
    わたしの場合、任意継続のほうが月々で比べて安かったので、任意継続にしました。

    会社の総務や人事の方と、まずは相談されてみるといいかと思います。

    • 11月10日
  • ri///

    ri///

    詳しくありがとうございます!
    知らないことばかりで、、
    助かりました((((;゚Д゚)))))))
    よく相談してみます◡̈♥︎

    • 11月10日
  • まぁふぃ

    まぁふぃ


    勤め先の総務も知らない場合があるので、自分でも調べてみるのが確かです。
    特に手当金は、総務では「退職したらもらえないでしょ?」と言われましたが、実は貰えた…とか。
    わたしも、知らなかったらもらえなかったお金があったら損だと思い、退職前にいろいろ調べました。

    会社を辞めてしまうと、保険料の免除にはならなくなるので、産後56日経ってからの退職がオススメです。
    産前に退職しなくてはならない場合は、↑で書いたように退職日に出勤しなければ、手当金の支払いがあります。

    • 11月10日
はーびー

ごめんなさい、間違ったこと書いてたんで削除しました(>_<)💦

  • ri///

    ri///

    ありがとうございます◡̈♥︎

    • 11月8日
  • はーびー

    はーびー

    ほんとすみませんでした😰

    出産手当金は、これまで被用者保険に一年以上入ってれば、やめた後も産後56日まで貰えます(退職日に出勤しないこと、みたいな決まりがあります)。
    出産手当金も健康保険的には収入になるらしいです。なので手当て金が扶養に入れない額になるようなら自分で国保に入ることになり、扶養に入れる額だったら旦那さんの健康保険の扶養にしてもらえばいいかなと思いますー💦

    • 11月8日
まぁふぃ

画像が横になってしまいましたが、参考までに…

勤め先の総務からいただいた手当金の支給要件です。

私も、10月に出産だったため、9月に退職するのにいろいろ調べました!