![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の乳児湿疹が気になり、皮膚トラブルで小児科か皮膚科で診てもらうべきか悩んでいます。要相談です。
カテゴリ間違ってたらすみません。
生後1ヶ月と15日の娘がいます。
1ヶ月過ぎたあたりから乳児湿疹が出てきて、焦って調べたら、3ヶ月頃あたりには自然に治まるって感じのが多くて、娘は顔と首周りが酷いんですけど、優しく擦らないで洗ってあげてトントン軽く叩くように拭いてあげて枕にガーゼ敷いて1日に数回取り替えて、と色々やっていたら少しずつ治まってきてはいるのですが、向き癖が右を下にする感じで付いてしまい、治すように数分事に左向かせて後ろにクッションなどを置いてを繰り返してたら自分でも上や左を向くようになってきたのですが、まだ、ほぼ右を下にしたままで母乳やミルク飲んで吐き戻した時に右頬に垂れて毎回キチンと拭いてあげてたのですが、画像のように赤くなり皮膚が固くなってその乾燥したところがペリペリ剥けてしまっています。
1ヶ月検診の時にはなかったので、1ヶ月過ぎてからの保健センターの人が自宅に来た時診てもらったら「毎日お風呂に入れてるならそれ続けて、優しく拭いてあげて、それでも酷くなったりしたら2ヶ月すぎて予防接種受ける時に診てもらって薬出してもらうといいよ」と言われました。
そこで疑問なんですけど、予防接種受ける時に小児科に行きますが、肌トラブルなので皮膚科で診てもらって軟膏など処方してもらった方がいいのでしょうか?
小児科か皮膚科どちらかで悩んでます😓
- めろんぱん(6歳)
コメント
![o(^-^)o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o(^-^)o
小児科でも薬出して貰えましたよー!
早く良くなるといいですね😭❣️
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
生後2.3週間頃からひどくなってきて
乳児湿疹が可能してニキビに
なって結構悩みましたが
ほんとに3ヶ月後半から徐々に
消えていって今では綺麗です!
薬も色んなのぬりました。
ひどすぎて漢方も出されましたが
不安だったので塗り薬しか
塗りませんでした。
最初は小児科で予防接種の時に
見てもらって薬貰いましたが
最後は皮膚科にも行きました。
3ヶ月くらいまでは
薬塗ってもでてたので
そうゆう時期なんだと思います。
写真見る限り全然綺麗な
ほうだと思いますよ。
-
R
可能ではなく化膿です。
- 5月30日
-
めろんぱん
やはりそうなんですか...😢
薬もらってもダメなら様子見続けます┏○ペコッ
乳児湿疹あるのな知っていたのですが出てきて最初はびっくりしちゃって焦りました(笑)
娘の湿疹(プツプツ?ニキビ?)はだいぶ治ってきてるけど、この赤くなって綺麗に拭く→乾燥→剥けるのが繰り返してて悩んでました😭💦- 5月30日
![けいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいか
痛々しいですね😂
私の息子も1歳4ヶ月で乳児湿疹が酷くて頭皮も鱗のようになっていたり入浴後赤いプツプツが未だに出ています。
出産した病院は妊娠6ヶ月頃に引っ越して遠くなったので生まれてからは近所の小児科に連れて行ってます。
保健師さんに予防接種が多いから近くの病院がいいよと勧められ近くの病院に変えました。
湿疹に関しては小児科では見てもらい薬も処方してもらいました。
あまり酷いようであれば小児科の先生から院内の皮膚科に勧められる感じなのでまずはご近所さんの小児科に行って見たら良いと思いますよ(*^_^*)
-
めろんぱん
人それぞれだから、3ヶ月くらいで治まっても出てくる子はやはりいますよね😂
保健センターの人に近くの小児科教えて貰ったので受診してみてそこからダメなら皮膚科受診してみます(´+ω+`)- 5月30日
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
うちの娘も同じくらいの時期に乳児湿疹酷かったです😭
私はちょうど1ヶ月検診の時だったので小児科で
薬出してもらいました!塗ったら割とすぐ治りました😃
あとはちゃんと石鹸つけて顔洗ってね!と指導を受けました。
乳児湿疹可哀想ですよね😢
早く治るといいですね😭
![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんぱん
近くの小児科受診してお薬出してもらいます…😞💦
ほんと、見てて痛々しくて可哀想だし代わってあげたいって思うばかりです(´•ω•̥`)
ありがとうございます、お薬塗って治るの待ちたいと思います!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんばんは
めろんぱさん
うちも1人目の時は、湿疹酷かったです。めろんぱさんのお子さんより酷かったです。私は小児科の先生に塗り薬を出してもらいました。なかなか時間がかかりますが、綺麗さっぱり良くなりますよ‼️早く良くなるといいですね。
-
めろんぱん
やっぱり、誰しも1度は通る道ですよね…小児科でお薬出してもらって様子見ようと思います😢
ありがとうございます😭- 5月31日
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
あらら💦可愛そうですね💦私は検診や予防接種まで待てなくて皮膚科に行きましたよ‼️皮膚科の薬もらったら直ぐに良くなりました😊うちも乳児湿疹酷くてツユが出て匂いもしていたのですぐ皮膚科に行きました。
髪の毛フサフサだったので頭皮や耳も酷くて💦頭皮がベロベロ剥けて来てしまって😱
小児科だと風邪菌もらったら嫌なので皮膚科にしました。皮膚科の方が回転早くてすぐ病院も終わりますしね😊
-
めろんぱん
私の子もつゆ出て匂い酷かったです...
湿疹出たと思ったらどんどん皮膚向けてくるのびっくりしますよね😔💦
小児科行こうと思ってたところですが、風邪菌貰うと怖いのでまた悩みどころです(笑)旦那と話し合ってどっち行くか決めようと思います。ありがとうございます✩⃛ೄ- 5月31日
-
ふじこ
そうなんですよねぇ。湿疹は1日で悪化したりしますので、びっくりしますよね💦
小児科は極力行かない様にしてました😅早く良くなるといいですね😊- 5月31日
めろんぱん
回答ありがとうございます✩⃛ೄ
出産した病院の小児科で診てもらった方がいいのでしょうか?
それとも近くの小児科でも大丈夫ですかね?
ありがとうございます、見てて痛々しくてホント早く治って欲しい限りです...😢
o(^-^)o
私は予防接種を受けている場所が出産した病院でしたが
友人は出産してない小児科でお薬もらってましたよー!
それでも治らない場合があるそうなのでそのときは皮膚科の方がいいかもしれません😢
めろんぱん
分かりました!小児科行ってみてそれでダメなら皮膚科受診します!👍🏻