
息子が歯みがきを嫌がるので困っています。今日、歯みがきジェルを使いながら同時に磨いたら効果的でした。他にも工夫方法を知りたいです。
一歳四ヶ月 歯みがき大嫌いな息子
歯ブラシを自分で咥えるのは好きだけど、仕上げ磨きが毎回大暴れで💦
毎日無理やり押さえつけて、それでもほとんど出来ません(;ω;)
が!
今日は同じ歯ブラシ2本使って、1本は甘い歯みがきジェルつけて息子にかじらせつつ、もう1本で同時に磨いてあげたら息子も嫌がらずに歯みがきできました!!(;ω;)
結構これ当たり前な方法かもしれませんが、、笑
動画を見せるとか鏡を見せるとか歌を歌うとか全部ダメで毎晩歯みがきの時間がストレスでしたが、今日久しぶりに息子もご機嫌で歯みがきできて感動です!✨
同じくらいの月齢のお子さん、歯みがき嫌がらないように何か工夫してることありますか?
動画や歌歌いながらなどの定番でもいいので、どんな動画見せてるかとかどんな歌歌ってるかとか、それ以外の方法でも、なるべく具体的にいろんなやり方教えてください✨
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
コメント

金ちゃん。
うちの子も嫌がる派でした😭
同じくジェル使ってみたら大人しく磨かせてくれるようになりましたが…1週間ももちませんでした😂
4日前くらいから、「あーっ」って言ってごらんって言ったら何故か普通に口を開けてくれるようになりました😂
ひたすら大きい口だねー!とか凄いなー!って褒めたり、私も一緒に音程や顔を変えたりしながらあーあー言ってます🤣
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
あーって言ってごらん、良いですね✨試してみます!
褒めたりおだてたり、大事ですよね!
ありがとうございます😊