※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aik
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが母乳を飲む際に噛むようになりました。噛んでしまうとミルクになってしまうことも。噛まずに母乳を飲ませる方法はありますか?

母乳を飲ませるのに最近よく噛んでくるようになりました。
しばらく飲んでから噛む時もあれば飲ませて10秒経たずに噛まれることも😭
1度噛みだしたら、再度飲ませてもすぐ噛まれてその時は母乳をあげられずにミルクになります。
どうしたら噛まずに母乳を飲んでくれるようになりますか?😢

コメント

みかん

噛んだらおしまいね。
と飲ませる前に言い聞かせて飲ませ、
噛んだら実際におっぱいから引き離してちょっと声色を変えて、痛いよ。噛んだからおしまいね!
と伝えてください。
泣き叫んでもしばらくは
噛んだからおしまい!と
あげずにいて下さい。

しばらくしたらまた、
飲みたい?
噛んだらおしまいだよ
と伝えて飲ませます(^^)
繰り返すと噛まなくなりますよー(^^)

うちは何度か繰り返して噛まなくなり、そこから1度も噛みません(^^)

  • aik

    aik

    アドバイスありがとうございます😭✨
    今日は寝てしまったので、明日から実践してみます!
    うちもこれで噛んでくれなくなりますように🙏🏻

    • 5月30日