※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんとかなるさ
家族・旦那

明日は義母の誕生日子供生まれてからかなり苦手になりあんまり会わない…

明日は義母の誕生日

子供生まれてからかなり苦手になりあんまり会わないようにしてますが

さすがに近くにすんでるし
誕生日だし、いかなきゃな…

一応プレゼント買ってるけど

やっぱりいきたくないな(ToT)

みなさん、義母の誕生日
プレゼントあげたり、お食事会したり
何かしてますか??(*^^*)

コメント

くりのこ

月1ぐらいで会う関係ですが、なにもしていません!
わたしの誕生日にも、旦那の誕生日にもなにもしてもらってないので、しようと思ったことないです!
なので、わたしは義父母の誕生日すら知りません!笑

父の日、母の日はお互いの父母に自分でプレゼント買って渡してます!

  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    コメントありがとうございます!
    うちはもともと週1くらいでいってたんですが、色々あって、この2ヶ月くらい行ってません💦

    誕生日は毎年お手紙と一緒にお金が封筒に入ってます

    ありがたい話なんですが仲が悪くなってもらうのもなんか、申し訳ないし、手紙も嫌み混じりの内容で逆に気が重いです💦

    でももらうだけもらってしないのもひどいし、誕生日は顔出そうかなと思ってます( ´;゚;∀;゚;)

    • 5月30日
ももか

毎年服かお花をあげてます。ですが私も産後から苦手なのでなるべく早く帰ります

  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    コメントありがとうございます!
    毎年されてるんですね!
    私も毎年何かしらしてきましたし
    ずっとしようと思ってたのに、
    こんな気持ちになるとは…って感じです( ´;゚;∀;゚;)

    • 5月30日
deleted user

義母の誕生日がいつかも知りません!笑
旦那もとくに何もしてないのでいいやって感じです😂うちの旦那は親の誕生日とか全然興味ない人で笑
母の日と父の日は一応用意してます!

  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    コメントありがとうございます!
    うちの旦那も親の誕生日覚えてないって感じです💦
    誕生日父の日母の日は毎年してましたが、
    仲が悪くなって
    今年は母の日も行きませんでした
    誕生くらいはしないとなぁって思ってますが会うと思ったら胃がいたくなります( ´;゚;∀;゚;)

    • 5月30日