
妹は高価なブランド品を贈り、私には安物や類似品。贅沢な悩みだけど自分で選びたい。
初孫にはブランド品。3人目の孫だから類似品。
妹の子は初孫なのと親がそれなりに裕福なので1万円以上するブランド服や最新のベビー用品を何から何まで揃えた母。
その2年半後に産まれる私の子にも色々買ってくれてありがたいのですが、類似品や安物ばかりでちょっとがっかりします。
妹→ジェラピケのパジャマ 私→西松屋のパジャマ
妹→メゾピアノやコムサ、ケイトスペードの服
私→西松屋、ノーブランドの服
妹→スイマーバ
私→類似品
妹→最新ベビーカーとチャイルドシート
私→型落ち
買ってくれるのはありがたいし温度差は仕方ないと思うけど数千円のものまで類似品をプレゼントされるくらいなら正規品を自分で買いたい…
贅沢な悩みだけど自分で買うつもりのものまで勝手に買われてしかも類似品だとがっかりしてしまう😭
使わないと怒るしなぁ。はぁ。
- みたらし(6歳)
コメント

りーちゃん
自分で買うものは直接伝えてみてはいかがでしょうか😊
初孫が可愛いのはわかりますがわかりやすすぎますね💦
わたしは欲しいと思ってるもののみ買ってもらうようにしてます😊
いろいろ買ってもらえるのは嬉しいのですが
好みもありますし😥

Haruki
たしかに、もらえたら嬉しいけど
そこまで差があると
え…ってなっちゃいますね😓
うちは姉が先に産んでますが
そこまで差はありません^ - ^
姉は少し
あんたばっかズルい的なことは
言われましたが笑
新品のチャイルドシートを
プレゼントしてもらって
そしたら姉は
え、私お古だったよ…っと
文句言ってました笑笑
-
みたらし
私も正直妹や兄(長男の孫としてこれまたブランド品)がズルいと思ってしまいます😅
その代わり妹は育児にすごく口出しされてたり姪を甘やかしすぎたりしてるのでそこはましかなーと自分を慰めてます。
私は中古はないですがメルカリで買った新品未使用が回ってきたりします(笑)- 5月30日

たも
貰えるだけいいですよ😄
と言いたいところですが、そこまで行くとたしかに自分で正規品買いたいですね😨
しかも使わないと怒るなんて…売って正規品買うことも出来ないなんて…😭
うちは3人兄弟で女私だけで、上の子は初孫ですが出産祝いは特に無かったですしその後もプレゼントなどないです(笑)
たまに野菜とか送られてくるくらいです😹
-
みたらし
ひどい時は自分で肌着買おうとしてるだけで妹からお古貰いなさい!って怒られたりしました😂
肌着以外全部買われて何も買えなかったのに。
全くないのもさみしいですが行き過ぎも困りものです💦
うちは義実家がそんな感じでお祝いの類は一切ないですね😅- 5月30日
-
たも
肌着って綺麗なの以外は嫌ですよね…🙀
同性兄弟間の差別はやめて欲しいですね💦
お祝いとかお金とかって家によって全然違いますよね😥- 5月30日
-
みたらし
肌着は妹が吐き戻しや💩の汚れがあるから…とお下がりしないでくれたので助かりました😂
更年期&見栄っ張りなので兄の子供と被ってお金がかかるのでさり気なく私の方に安いものを回してる感じです💦(バレバレですが)
貰って当たり前とは思わないですがあまり違いが大きいと悲しくなりますよね- 5月30日
みたらし
スイマーバ買おうと思ってる!→類似品買っといたよ!
って感じです😂
あとは先回りで買われたので妊娠初期からチャイルドシートやベビーカーなど選ぶ間もなく買われてました…
りーちゃん
正規品買いたいから買わないで!って言うしかないですね…
もう…😭お母さん…😭違うのよ😭😭😭って感じですね
高値のものは嬉しいですが自分で使いやすいやつ選びたいですね😭
みたらし
そうなんです…違うんです…😂
これが欲しい!って言うとその通りに買ってくれる時と類似品買ってくる時とまちまちで予想がつかなくて困ってます💦
出産準備に全くお金がかかってないところはありがたいんですけどね😅
りーちゃん
家が近くいっしょに買いに行けそうなら買いに行く方が好きなもの選べるかもですね💦
離れてるなら写真を送ってこれ以外は嫌だっていうか…
お母様からみたら同じものに見えてるかもしれませんし😭(実父が正規品も類似品も同じに見えるらしくて…)
それは本当に嬉しいですよね😆
みたらし
それが50過ぎてネット通販に目覚めたようで買いに行ったり伝えても後日ネットで買っちゃったりするんです💦
どうしても妥協できないものや買われそうな予測がつくものは図々しいけどどこどこのこれ!って写真送ってます(笑)
りーちゃん
ネットですか😭できれば実物見てのほうがいいですね💦
ネットを使いたくて買っちゃうのかな…
その方がいいと思います😆
どうか伝わりますように…😭