※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃん⭐️
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で、陣痛との関係や、お子さんを抱いていることが原因か不安です。陣痛タイマーで様子を見ることをお勧めします。再来週の病院で相談してください。

わたしはものすごく物忘れが激しく、
普通の人よりかなり覚えが悪いので
去年1人目を産んだ時、どんな感じだったか
もお忘れてしまいました(T ^ T)

それで、今35週なのですが
お腹の張りが頻繁で
動くのが辛いです。
陣痛と張りって関係あるのでしょうか(;_;)
今旦那が出張でいなく、上の子をだっこしたりしてるのでそれで張るのもあるのでしょうかね、、
陣痛タイマーみたいのでもお測ってみた方がいいのでしょうか、、
ちなみに再来週病院です。

コメント

ゆっくんたいちゃんマム

陣痛中はお腹張りますよ!!!
けどまだ痛みがないのであればはかるのは早いと思います!!!

S23H30

わたしはまず尿漏れ?おしるし?みたいのがあり病院へ。特に何もなく帰宅。
前の日検診でまだ降りてきてないねーまだかかるかなーと言われてました。

翌日はお腹よく張るなー痛いなー程度でした。

そして次の日目覚め起き上がりたくない。体がもの凄くだるい。張って痛いーと思って陣痛アプリをダウンロードしました★

そして4日早く出産(*_*)

おそらくよく張っていたのは前駆陣痛だったのかなーって思ってます(笑)


通っている産院では
◆少量の出血
◆破水感(ショーツがに濡れた感じ)
◆お腹の張りが多い
(一時間に1、2回*30分に1回)

の場合はすぐに電話してください!と紙を貰いました!

自己判断は危ないで産院に御電話してみてください(´・ω・`)
長文失礼しました(;_;)

4児mama

私も今は35週で、張りが頻繁になってるような気がします。

確か、張りと陣痛関係あったような気がします。違ってたら、すみません。陣痛タイマーした方が良いですよ。