※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa✯
子育て・グッズ

娘が3ヶ月で完母ですが、おっぱいが張らなくなり、夜でもしっかり出ているか心配です。泣くことはないけど大丈夫でしょうか?

娘が産まれて3ヶ月とちょっとで完母です。
ちょっと前まではおっぱい張り張りのダバダバで
絞らないとダメなくらいだったのですが
全然張らなくなりました。
夜に9時間とかあいても少し張るかな〜くらいで
しっかり出ているのか心配です( *_* )
足りない~って泣くことはないので
大丈夫なんですかね( .. )

コメント

ゆいまま

もしかしたら差し乳になってきたんではないですか?🤔✨
泣いてなくて体重増えていたら大丈夫かと!

deleted user

差し乳(吸われるとおっぱいが出るよう)になってきたのもありますかね?
赤ちゃんが吸うと出て、あとは落ち着いていた時期ありました。
私はよく出るおっぱいだったせいか、それでも3時間から5時間経つと、パンパンでしたがf(^_^;

泣かないようなら、あまり気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか(^-^)/授乳量増やすには、やはり赤ちゃんに吸ってもらうのが一番だそうです。
夜や夜中ににおっぱいを作るホルモンがたくさん出るんだよ、と母乳相談の先生に聞きました。

9時間もぐっすり寝てくれる赤ちゃん、うらやましいです!!o(^o^)o