![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
29週にはいったところです(*´-`)
同じ状況だったので
コメントしちゃいました😫
上の子に会いたくて毎日
泣いてます😢
辛いですね😫
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
29週切迫早産で入院中です😭
私も息子に会えなくて本当に寂しい😭
今産まれたら困るけど、早く退院したいって感じです😭😭
-
☆★
ご回答ありがとうございます🎵
同じですね⤵
さびしいですよね(;o;)
入院生活には慣れましたか?😭
お腹の子も大事だけど帰りたくなっちゃいますよね…😭- 5月31日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
辛いですよね…(´・_・`)
私も26Wから切迫早産で入院して明日で31Wになります!
1日1日が本当に長いですよね😭
でもお腹の赤ちゃんの為に1日でも長く…と思って頑張っています!
-
☆★
ご回答ありがとうございます🎵
もう1ヶ月ほど入院されてるんですね(;o;)
1日1日が長いし、何をしたらいいのかも分からなくて😭💦
本当そうですよね…
お腹の中で出来るだけ育ててあげたいですし、無事を祈るばかりです🙏- 5月31日
☆★
ご回答ありがとうございます🎵
ちょうど一週間違いくらいですね😊✨
本当ツラいですし泣いてしまいますよね😭💦
ちょうど今日で入院して一週間経ちました💦
どのくらい入院されてますか?😣
たまちゃん
そうですね☺️
私は5日目です(´・ω・`)
すでに帰りたいです😫
私は子宮頸管が1,7センチで
入院になりました😓
☆★さんも子宮頸管の長さですか?😢
☆★
入院期間も同じくらいですね(T-T)
本当帰りたいです😭💦
私も頸管が原因で、2,2センチでした💔
このまま36週まで入院なのかなーって感じです…😭
点滴は、2A20なので弱いやつで張りが一応おさまってはいますが😱
いま、ちょうど娘が帰って行っちゃって虚しさがすごいです😫
たまちゃん
ほんとですね😫
入院してすぐは2,4センチで
わりとすぐ帰れるよ!
みたいな感じだったんですが
昨日の診察で1,5で💦
これだと長い入院になるって
言われました😓
点滴なんですね😫
私はギリギリまだ内服で(;_;)
また次の診察でどうなるかです。
私はすこし離れた大学病院なので
なかなか会えず金曜日に
久しぶりに会います😫
私の方が泣いちゃいそうで😓
娘さんは泣かずに帰れてますか?😢
☆★
短くなってしまったのですね😭💦
内服では張りませんか?(>_<)
診察のたびドキドキしますよね⤵
金曜日なんですね😭
会えるの楽しみですね(T_T)💕
本当顔見たら泣けてきますよ😢
こらえるのに必死です💦
娘はまだよく状況を理解してないみたいで、、病室に飽きてしまうとはやく外に行こうってなって帰っちゃいます(;o;)
それがまた寂しくて…
たまちゃんさんのお子さんはもう大きいですし泣いちゃうかもしれないですよね😢
たまちゃん
歩くとやっぱり張りますね😫
でも1人目も切迫で点滴だったんですが
つらくて😓
内服と安静でいけるなら
内服がいいなと😢
会えるの楽しみですが
こらえられる自信が😞
2才前だと
まだ行きたい行きたいの時期ですもんね😢
でもそのくらいの方が
見てくれる家族もきっと楽ですよね😞
ママは病院で泊まってるんだよー
って娘も言ってるほど
理解してるみたいですが
会ってまた別れるときどうなのかな~と💦
会いたいけど複雑です😅
☆★
やっぱ一人目も切迫だと二人目もなりやすいんですかね😩
私も一人目も点滴で💔
内服で落ち着くなら内服のがいいですよね(T-T)
そうなんです🙍
昼間は気が紛れるのか機嫌も悪くないみたいですが、夜だけはどうしてもダメみたいで全く寝れてないみたいです😭💦
娘さんそこまでちゃんと理解はしてるんですね😊✨
確かに会ってみないと分からないですが、子供の適応力って本当すごいなって感じました😭💕
たまちゃん
同じですね😫
気を付けていたんだけど
もう体質ですよねこんなの😓
そうなんですか😱💦
寝れてないのは心配ですね😢
うちは週3日は一時保育に
預けることになってます😢
みんな仕事があるので😓
保育園で遊び疲れてくれば
そのまま、こてっと寝ることが
多いようです、今のところ💦
もう少し慣れてきて
寝られるようになるといいですね😢
私も感心してます。
もっと泣いたり、
かんしゃくを起こしたり、
ストレスでごはん食べなくなったらどうしようって
色々考えてたけど
ひとつもなく、
ごはんもおかわりするそうです😅
きっと私たちママが
思っている以上に
成長してるのかもしれませんね😢
☆★
体質ですよね(T-T)
一人目の経験もあるしなるべく安静にしててもこれですもんね💔
一緒です👏‼
私も週3で一時保育利用してます😊
仕事もあるし平日は預けないと難しいですよね💦
やっと保育園には慣れてきたみたいなので、このまま夜も寝てくれるといいなあって願ってます😭
わかります~‼
心配してた以上に全然平気そうで…
子供は強いですよね😢👏
退院したときにどんな風に成長してるのか楽しみです♪
たまちゃん
入院しないマタニティ生活を
送りたかったですね😢
やっぱりそうですよね☺️
遊ぶのはやっぱり好きですよね☺️
たのしんでいってくれるだけで
ホッとします☺️
だんだんと生活のリズムにも
慣れてくる頃ですよねきっと😢
ばあばに甘やかされてることも
いっぱいあると思うけど(笑)
でもきっといいお姉ちゃんに
成長してますよね☺️✨
☆★
本当そうですよね😭
せめてもう少し家で過ごしたかった…😅
楽しんでくれてるってだけでも安心ですしほっとします😊✨
ばあちゃんも旦那もあまーいので退院してからが心配ですが(笑)
我慢させてるしそこは多目にみなきゃですね😂💕
たまちゃん
ほんとです😭
同じく甘いです😅
いまはなるべくわがままも
許して聞いてあげてほしいと思います☺️
今日は朝からいきたくないと
大泣きだったようです😭
ママもがんばってるから
一緒に頑張ろ~😫という気分です😓
☆★
やっぱり甘いですよね😂💓
いまは仕方ないですね‼
そうなんですか😭💦
今ごろ気が変わって楽しめてるかな?😊
ついに明日会えますね💕
たまちゃん
怒り役はママですよね😅
帰ってきたら
すごーく楽しかったって
連呼してたらしいので
大丈夫かもです😭
会えます~😫✨
毎週この日を楽しみに頑張れば
あっという間に退院できますかね😭
☆★さんは毎日来てくれるんですか?☺️