
コメント

チュムチュム
4月から【あおぞら保育園】に預けてます!
晴れた日は基本外遊びをして、自然に触れたり、砂場遊び、お外で沢山遊ばせてくれます!
体育の先生?が来てくれたり、外国の先生が英語のお勉強もしてくれるみたいですよ!
うちの子はまだお勉強まではいかない年齢なのですが、絵本の読み聞かせやクレヨンで絵を描いたりしてくれてます!
給食やおやつは全部手作りなのでそういうところが嬉しいし、安心できます!
園内も毎日先生達が掃除してて整理整頓されててキレイですし、何より、先生達が優しいですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
実際見学して目で確かめて、安心して預けられるとこが良いですよね!

mrhyママ
うちは4月からエンゼルスポーツ幼稚園へ通っています!
年少さんからは剣道や空手、体操、ラグビー教室がその月によって変わりますが習える幼稚園です。
幼稚園とありますが、保育も可能で小さな頃から小学校上がるまで預けられますし、幼稚園側の体育館が災害時シェルターにもなるそうでとってもオススメです!!
-
さくさく
そこすごく人気ですよね👀!!
運動に特化してるのは魅力的ですよね!
災害時シェルターになるのもすごいですね( Ö )- 6月1日
-
mrhyママ
人気!!そうなんですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
全然知らなかったです💧
ただ家から近い所で探したらたまたまものすごくいい所でした!
看護師さんが積極的に病気や、予防接種その他相談にも乗ってくれて心強いですよ!
あとは、愛隣会保育所もオススメです!
次男が通いましたが英会話、サッカー、ダンス?リトミック?、プリント、ピアニカをやっていました!!
ただ、どちらの保育園も私立の為年少さんからは制服が必要になります(=_=)
2~3万ほどぜーんぶ揃えてかかりました💧
また、確か愛隣会は年少さんからご飯代がかかった気が(°д°)
月々プリントに絵本、ご飯代がかかります(¯―¯٥)
スポーツ幼稚園はまだ、年少さんからのが分かりませんが小さいクラスは入って揃えるもので¥5000~ほどと月々は¥1000弱です(˶ᵔᵕᵔ˶)- 6月2日
さくさく
あおぞら保育園ホームページ見てみました!!
ほんとにのびのびとした保育園な感じがしますね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
先生が優しいのは嬉しいですよね!!
安心して預けられるとこが良いですよね(>_<)💓