※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えー
子育て・グッズ

今7ヶ月でおっぱいあげないと寝ないです昼も夜も。いつから勝手に寝てくれたりしますか?

今7ヶ月でおっぱいあげないと寝ないです昼も夜も。いつから勝手に寝てくれたりしますか?

コメント

ママり

添い乳でしょうか?うちの子も夜は添い乳での寝かしつけが定着してましたが一歳すぎた頃にやめると意外とすんなりやめれました。でもお子さんによりそうですね🤔

プルート

うちの息子は1歳半まで添い乳で寝かせていて、私が辛くなったので断乳しました!
今は添い寝でトントンして寝かせています🙌🏻
勝手にというのがどんな感じか分かりませんが、幼稚園に通う子でも添い寝しないと寝ない子いますよ⭕️

moyu

息子は産まれた頃から勝手に寝る子でした😅
今は、抱っことセルフが半々くらいです💡

harapeco

おっぱいで寝ないように、あえて明るいところであげて、寝ちゃう前にやめて、暗い部屋に連れて行って寝かせてました
これは2人目の話ですが、あんまりおっぱい星人じゃなかったからできた話だったのかもしれません。。。

ママリ

卒乳したらトントンで寝るようになりました😊
でも昼も夜も寝付くまで添い寝してないと絶対寝ません😅
甘えん坊なので💦
勝手にとは添い寝もしなくてもいい状態ですか?
それはその子の性格にもよるかもしれないです😩